真打・元祖・本家の連動方法!
妖怪ウォッチ2「真打・元祖・本家」の
3バージョンの連動方法

元祖と本家は「鬼進化」Ver.2.0に
しておかないと「黒・青・赤鬼」が
出現しないズラよ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【連動ダンジョン】

※クリックで拡大できます。
連動ダンジョンとは、
真打・元祖・本家のバージョンを
それぞれ連動させることで
出現するダンジョンの事です。
連動させる方法は、「ひとりで連動」
「だれかと連動」の2種類あります。
<ひとりで連動>
一人で「真打・元祖・本家」の
バージョンを2つ以上持っていれば
一人で連動させることが出来ます。

※クリックすると手順が見れます。
<だれかと連動>
ソフトを一つしか持っていなくても
友達などが異なるバージョンを
持っていればお互いに連動を
させることが出来る機能です。

※クリックすると手順が見れます。
<注意!>
連動ダンジョンに行く為には、
あらかじめストーリーを進めて
電車で「ナギサキ」の町に
行ける状態にしておきましょう。
★バージョンの組み合わせは
全部で4つあります。
①「元祖と本家」の連動

元祖と本家を連動させると、
ナギサキの町にいる
「ナゾのおじさん」に話しかけて
「廃屋のカギ」がもらえます。
そのカギで廃屋に入ると
「あやかし通り」に行けます。

「金のガシャどくろ」がいて
バトルに勝つと「あやかしコイン」を
入手して専用のガシャが出来ます。
②「元祖と真打」の連動

元祖と真打を連動させると、
ナギサキの町にいる
「ナゾのおじさん」に話しかけて
「廃屋のカギ」がもらえます。
さらに、「元祖の真なる道」に
入る為の「あやかしのカギ(猪)」が
手に入ります。
廃屋のカギで廃屋に入ると
「あやかし通り」に行けます。
さらに、あやかし通りの
奥にある「ランプウェイ」から
「元祖の真なる道」に入ることが
出来ます。

「元祖の真なる道」には
赤鬼やルビーニャンが出現!
★赤鬼の入手方法
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/18628684.html
③「本家と真打」の連動

本家と真打を連動させると、
ナギサキの町にいる
「ナゾのおじさん」に話しかけて
「廃屋のカギ」がもらえます。
さらに、「本家の真なる道」に
入る為の「あやかしのカギ(鹿)」が
手に入ります。
廃屋のカギで廃屋に入ると
「あやかし通り」に行けます。
さらに、あやかし通りの
奥にある「ランプウェイ」から
「本家の真なる道」に入ることが
出来ます。

「本家の真なる道」には
青鬼やトパニャンが出現!
★青鬼の入手方法
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/18629356.html
④「真打・元祖・本家」の連動

元祖・本家・真打を連動させると、
ナギサキの町にいる
「ナゾのおじさん」に話しかけて
「廃屋のカギ」がもらえます。
さらに、「金ピカ都市高」に
入る為の「あやかしのカギ(蝶)」が
手に入ります。
廃屋のカギで廃屋に入ると
「あやかし通り」に行けます。
さらに、あやかし通りの
奥にある「ランプウェイ」から
「金ピカ都市高」に入ることが
出来ます。

「金ピカ都市高」には
黒鬼やダイヤニャン・サファイニャン・
エメラルニャンが出現!
※3バージョン全て連動すると
「あやかしのカギ(猪)」と
「あやかしのカギ(鹿)」も
手に入り「元祖の真なる道」と
「本家の真なる道」にも
入ることが出来ます。
★黒鬼の入手方法
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/18627331.html
公式ページは
⇒http://www.youkai-watch.jp/yw2/topics/rendou140806.html
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (4)
もう少し出現する妖怪の情報が出たら記事まとめますよ。
しばらくお待ちくださいませ。
3バージョンの連動方法は記事に記載されているので、これ以上詳しく書きようが無いんですよ~。
なので、具体的にどこら辺が分からないのかお知らせくださいませ。
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。