レジェンド妖怪「ネタバレリーナ」の入手方法
ネタバレリーナの入手方法について説明するニャン!

ブシニャンの次に開放しやすいレジェンド妖怪ズラよ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【ネタバレリーナの入手方法】
妖怪ウォッチ2になって新登場したレジェンド妖怪ニャン!

封印解除妖怪は8体必要ニャン!
①くだん
⇒ 第6章「妖怪ウォッチ 零式」で
必ず仲間になる

②から傘お化け
⇒ 第6章「妖怪ウォッチ 零式」で
必ず仲間になる

③にんぎょ
⇒ 第6章「妖怪ウォッチ 零式」で
必ず仲間になる

④河童
⇒ 第6章「妖怪ウォッチ 零式」で
必ず仲間になる

⑤うんがい三面鏡
⇒ 第5章「60年前にマキモドセ!」で
必ず仲間になる

⑥えんらえんら
⇒ 「こえんら」がLV.27で進化
こえんら入手方法はこちら

⑦鬼食い
⇒クエスト「ニャーダの試練 EP2」で
1日1回鬼食いとのバトルで仲間にする。
「ニャーダの試練 EP2」参考ページ

⑧マスターニャーダ
⇒クエスト「ニャーダの試練 EP3」で1日1回
マスターニャーダとのバトルで仲間にする。
「ニャーダの試練 EP3」参考ページ

鬼食いとマスターニャーダは
ストーリークリア後にクエストを
受けることが出来ます。
頑張って仲間にするニャン!
ニャン速のTwitterフォローもよろしくニャン♪

スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。