ご当地妖怪の進化パスワードと進化後の姿
ご当地妖怪の進化パスワード(合成アイテム)
※9月7日追記
残り全ての進化パスワード判明!
★うさぎさん情報大感謝です!!
アフリカ通さん情報大感謝です!!
(S-PAPAさん・三毛catさん・ハルさん・アニサ マオさん
・Mr.greatさん、いつも情報提供感謝です^^)
その合成方法と進化後の姿を大公開ニャン!
進化パスワードは随時更新していくズラ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【ご当地妖怪進化(合成進化)】
ご当地妖怪は全部で9体存在しています。
※その9体を入手する為のパスワードは既に
判明していますので、まだ入手していない人は
下記URLから専用コインを入手しましょう。
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/9597179.html
そのご当地妖怪はアイテムと合成することで
更に進化させる事が出来ます。
今まで合成進化の方法が明らかになって
いませんでしたが、その方法がやっと判明!
※9月7日追記
全ての進化パスワード判明!
ご当地妖怪達の進化した姿と合成アイテムを紹介。
・チンギスギスハン(Bランク)
進化前 : ジンギスギスカン
合成アイテム : 木彫りのクマ
↓↓↓
進化後 : チンギスギスハン
<特徴>
ジンギスギスカンたちを統率する羊界のリーダー。
あまりにもギスギスした空気を作り出すので
人望はまったくない。
必殺技 : ギスギスハハハーン
【進化パスワード】
・セ3ハ6ヤ3ニ7
※パスワードを入力すると「木彫りのクマ」を
入手できます。
正天寺で「ジンギスギスハン」と合成すれば
「チンギスギスハン」に進化!
・ねぶた(Bランク)
進化前 : 寝ブタ
合成アイテム : 金魚のちょうちん
↓↓↓
進化後 : ねぶた
<特徴>
むりやり起こされた寝ブタが怒りの力で
発光したした姿。
激怒して町を練り歩く姿はいつの間にか
北国で伝統のお祭りになったらしい。
必殺技 : ねぶたでらっせ~ら~
※9月7日追記
【進化パスワード】
・ノ4ス5ラ5ア5
※パスワードを入力すると「金魚のちょうちん」を
入手できます。
正天寺で「寝ブタ」と合成すれば
「ねぶた」に進化!
・大江戸忍者パンダ(Bランク)
進化前 : 江戸っ子パンダ
合成アイテム : 匠のちょうちん
↓↓↓
進化後 : 大江戸忍者パンダ
<特徴>
江戸っ子パンダが忍者になりすばしっこく
進化した姿。
気配を消して動けるが「てやんでえ!」の
大声で気づかれてしまうことも。
必殺技 : 白黒つけるぜぃ!
【進化パスワード】
・ラ6ウ2エ6ニ3
※パスワードを入力すると「匠のちょうちん」を
入手できます。
正天寺で「江戸っ子パンダ」と合成すれば
「大江戸忍者パンダ」に進化!
・ひまつ武士(Bランク)
進化前 : ひつま武士
合成アイテム : 金のしゃちほこ
↓↓↓
進化後 : ひまつ武士
<特徴>
すさまじく強くなりすぎたひつま武士。
相手をしてくれる人がおらず
ひまつぶしに勝負を挑んでくる。
必殺技 : ひまつぶし斬り
【進化パスワード】
・ナ8ク8ナ4マ9
※パスワードを入力すると「金のしゃちほこ」を
入手できます。
正天寺で「ひつま武士」と合成すれば
「ひまつ武士」に進化!
・たこや鬼神(Bランク)
進化前 : たこやっ鬼
合成アイテム : たこ焼き器
↓↓↓
進化後 : たこや鬼神
<特徴>
たこやっ鬼の進化した姿で天下の台所を
まとめる鬼神。
たこやきの文化を世界に広めようとしている。
一応スミも吐くことが可能。
必殺技 : やっぱ突っきゃねん
※9月7日追記
【進化パスワード】
・ク3ヌ9ヨ2イ3
※パスワードを入力すると「たこ焼き器」を
入手できます。
正天寺で「たこやっ鬼」と合成すれば
「たこや鬼神」に進化!
・ノー砂ン丘入道(Bランク)
進化前 : 砂ン丘入道
合成アイテム : 砂丘の砂
↓↓↓
進化後 : ノー砂ン丘入道
<特徴>
砂ン丘入道の進化した姿。
食べ物の好き嫌いが多く
いろいろオススメされても
「ノーサンキュー!」と言って
拒否することが多い。
必殺技 : もう砂ノーサンキュー
※9月7日追記
【進化パスワード】
・ヌ2ル7ト1セ9
※パスワードを入力すると「砂丘の砂」を
入手できます。
正天寺で「砂ン丘入道」と合成すれば
「ノー砂ン丘入道」に進化!
・あそっ火山(Bランク)
進化前 : あっそう山
合成アイテム : ハニワ
↓↓↓
進化後 : あそっ火山
<特徴>
好奇心のマグマを爆発させ何にでも
興味津々になった、あっそう山。
どんな話も「あ そっか!」と言いながら
楽しそうに聞いてくれる。
必殺技 : あっそうだ!
※9月7日追記
【進化パスワード】
・ニ3ネ1ケ8ク7
※パスワードを入力すると「ハニワ」を
入手できます。
正天寺で「あっそう山」と合成すれば
「あそっ火山」に進化!
・横綱うどん(Bランク)
進化前 : すもうどん
合成アイテム : 伝統のあみ傘
↓↓↓
進化後 : 横綱うどん
<特徴>
すもうどんの進化した姿。
飽きるまで相撲の相手をさせ続ける
こまった妖怪。
横綱になってパワーアップし、
がっぷり四つで逃がさない。
必殺技 : 千秋楽うどん拳
※9月7日追記
【進化パスワード】
・サ1ウ7ユ5ナ4
※パスワードを入力すると「伝統のあみ傘」を
入手できます。
正天寺で「すもうどん」と合成すれば
「横綱うどん」に進化!
・トキメキビ(Bランク)
進化前 : ウキウキビ
合成アイテム : 真っ赤なハイビスカス
↓↓↓
進化後 : トキメキビ
<特徴>
ウキウキビが進化してときめく思いでいっぱいに。
いつも何かにときめいており、目からキラキラ
輝く星を出し楽しげなオーラをふりまく。
必殺技 : ほっこりトキメキ
※9月7日追記
【進化パスワード】
・ネ9ウ2タ6タ4
※パスワードを入力すると、進化アイテム
「真っ赤なハイビスカス」を入手できます。
正天寺で「ウキウキビ」と合成すれば
「トキメキビ」に進化!
【合成アイテム入手方法】
それぞれのご当地妖怪に必要な合成アイテムは
2014年9月4日以降、「ともだちウキウキペディア」で
友情LV.15の進化元の妖怪をスキャンして
「ご当地エリア」に入ると、進化ご当地妖怪と対決!
バトル後、進化妖怪が手に入る!
進化妖怪のカードに書いてあるパスワードを
こやぎ郵便で入力すると、進化に必要な
合成アイテムがもらえます!
ニャン速のTwitterフォローもよろしくニャン♪
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (6)
コメントありがとうございます^^
砂ン丘入道のパスワードでしたね。
でも情報をお知らせいただいた、とうりすがりさんのお気持ちを嬉しく思います。
コメント感謝です!
何か、砂の奴です。子供のカード見ました。
違ってたらスミマセン。
パスワード情報ありがとうございます!
ただ、入力すると間違っていますと出てしまいます。
もう一度ご確認お願いしますm(__)m
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。