歯磨き(虫歯伯爵)・手洗い(アライ魔将)イベント!
自宅で簡単に「神けいけんち玉」と「金の手形」を入手できる方法が有るニャン!


この二人は、もんげ~理不尽なこと
言ってくるズラよぉ~(ToT)/~~~
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【歯磨き・手洗いイベント】
既に、自宅で歯磨きと手洗いが
出来ることを知っている人もいると
思います。
ただ、意外にそのイベント後に貰える
アイテムが・・・
かなり豪華!
っていうのをご存知ない方も
いるのかと思いまして、記事にしました^^
では、実際にどんなことなのか説明します。
<歯磨きイベント>
1日1回自宅の洗面台で歯磨きが出来る
①歯磨きをする(ついでに手洗いも)
↓
②ベットで寝る
↓
③歯磨きをする(ついでに手洗いも)
↓
④ベットで寝る
・
・
・
コレを繰り返すだけです。
※この時、一緒に手洗いもしちゃいましょう!
基本はランダムなんですが、平均10回くらい
洗面台で歯磨きをしていると・・・

虫歯伯爵が出現してきて、
「歯ばっかり磨いてね~で・・・
己を みがこうとは思わないのか!?」
ってなんかメチャクチャなこと言ってきますw
その後、強制バトルに突入です。
真ん中に虫歯伯爵、両端にデビビランを従えて
戦いを挑んできます。
ストーリーをクリアできるくらいのレベルなら
難なく勝つことが出来ると思います。
ちなみに、このバトルでは好物をあげる事は
出来ません。つまり仲間に出来ないw
戦いに勝つと・・・

「神けいけんちだま」
を入手することが出来ます。
★虫歯伯爵を仲間にしたい方は↓
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/13703921.html
<手洗いイベント>
1日1回自宅の洗面台で手洗いが出来る
①手を洗う(ついでに歯磨きも)
↓
②ベットで寝る
↓
③手を洗う(ついでに歯磨きも)
↓
④ベットで寝る
・
・
・
コレを繰り返すだけです。
※この時、一緒に歯磨きもしちゃいましょう!
基本はランダムなんですが、平均10回くらい
洗面台で手洗いをしていると・・・

アライ魔将が出現してきて、
「そんな洗い方じゃ バイ菌は落ちんぞ!
1日10時間!念入りに洗い続けるのじゃ!」
って、コイツもメチャクチャなこと言ってきますw
1日10時間も洗ってたら手の皮どうなんだ?
その後、強制バトルに突入です。
真ん中にアライ魔将、両端にかたづ家来を
従えて戦いを挑んできます。
ストーリーをクリアできるくらいのレベルなら
難なく勝つことが出来ると思います。
ちなみに、このバトルでは好物をあげる事は
出来ません。つまり仲間に出来ないw
戦いに勝つと・・・

「金の手形」
を入手することが出来ます。
ということで、両方ともバトルが発生して
勝つと、豪華なアイテムをもらえます!
神けいけんち玉もありがたいですし、
金の手形はバスターズのゴールド大作戦で
必要になってくるので有って困るものでは
ありません。
しかも、このイベントは自宅の中だけで
出来てしまうので比較的楽です。
★手順の「ベットで寝る」が面倒な人は
洗面台の前でセーブして、歯磨きと手洗いを
して、虫歯伯爵もアライ魔将も出なければ
スタートボタン押してタイトルに戻って
セーブデータからやり直す(要はリセマラ)
でも可能です。
どちらか好きなほうでやりましょう。
とにかく、出現するのはランダムのようなので
「何回寝たら必ず出る」というのでは無いです。
おそらく洗面台でAボタンを押したら
抽選で出現の可否を決めているんだと
推測されます。
この方法が、お手軽な「神けいけんち玉」と
「金の手形」の入手方法です。
是非、お試しあれ!
※念のためお知らせしておきますが、
えんえんトンネル4万m以上進める方は
そこで、けいけんち玉や金の手形なども
入手できるようになるので、Sレア妖怪を
仲間にしながらアイテム収集するという
方法もあります。
ただし、えんえん4万m以上まで行くのには
それなりの時間が掛かりますがw
今回は、あくまでもお手軽入手方法として
紹介しました。
最終的には、お好きなほうをご選択ください。
ニャン速のTwitterフォローもよろしくニャン♪

スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (3)
うまくなったって出ただけで何ももらえません・・・。
これは裏技というよりも、隠しイベントです。
なので、何回でも挑戦できますよ^^
バグ技などではないですからご安心を。
教えてくれたらうれしいです!
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。