レジェンド妖怪「うんちく魔」の入手方法
うんちく魔の入手方法について説明するニャン!
バスターズ最強との呼び声が高い
もんげ~強いレジェンド妖怪ズラよ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【うんちく魔の入手方法】
妖怪ウォッチ2になって新登場したレジェンド妖怪ニャン!
封印解除妖怪は8体必要ニャン!
①コンブさん
⇒ 第6章「妖怪ウォッチ 零式」で
人魚を復活させる為に、ナギサキの
海辺の洞穴でナゾのたてふだがあり、
その際に仲間にしている。
②モレゾウ
⇒ 仲間にする方法は複数ある
モレゾウの入手方法はこちら
③おならず者
⇒ さくら中央シティ(車の下)で仲間にする。
おならず者の入手方法はこちら
④こめ爺
⇒仲間にする方法は複数ある
こめ爺の入手方法はこちら
⑤なまはげ
⇒ 信号機イベントで仲間にする
なまはげの入手方法はこちら
⑥ボー坊
⇒ おおもり山(ジャンボスライダー)で
仲間にする。
ボー坊入手方法はこちら
⑦オロチ
⇒クエスト「あばれ大蛇とエンマ様」で
1日1回バトルで仲間にする。
オロチ入手方法はこちら
⑧キュウビ
⇒クエスト「稲荷神社のおキツネさま」で
1日1回バトルで仲間にする。
キュウビ入手方法はこちら
解除妖怪の中で、「オロチ」が元祖限定、
「キュウビ」が本家限定の妖怪なので
両方を入手する為には、交換でしか
方法が無い。
これをクリアできれば「うんちく魔」封印解除の
道は近いです。
【うんちく魔バスターズ最強伝説?!】
うんちく魔は、通常の戦闘では最強と
呼べるほど強い印象は無いんですよねw
(まぁ、レジェンドなので能力は高いですが)
でも、妖怪ウォッチバスターズになると
話が違います!
コレがまた、うんちく魔が強いんです!
力とスピードがS、ようりょくがAと
他の妖怪の中でもトップクラスの実力。
赤鬼・青鬼クラスなら普通に倒せるくらいw
理由は、やはり吸収の術がイイ!
ダメージが250以上与えられる上に、
HPを吸収して自己回復するという優れた力。
う〇ちを持った最凶の「悪魔の能力者」でございますw
こんなのに追いかけられた日にゃ~、
トラウマになっちゃうんじゃないかってレベルww
でも、マジで強いのは確かです。
途中で「おにぎり」入手しちゃったから
コレ、黒鬼も楽勝でいけるんじゃね~の?
って調子こいてボコボコにやられたのは・・・
あたくしですぅ~(ToT)/~~~
まだまだコツが掴めてないのかなぁ~。
でも、マジで火力が・・・・
パネェ~っす!(byノガッパ)
しっかし、バスターズのときの
うんちく魔が走った姿はヤバすwww
だってね、う〇ち持った状態で走って
鬼退治行くんですからwwwwマジ最凶!
その姿見て笑ってしまったのも・・・
あたくしですぅ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
では頑張って仲間にするニャン!
ニャン速のTwitterフォローもよろしくニャン♪
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。