妖怪ウォッチともだちウキウキペディア第5弾!
第5弾は10月9日(木)から稼動予定ニャン!今回は、学校の七不思議の舞台である、
「イツサキ小学校」大攻略編です!
「学校の七不思議」を解き明かそう!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【イツサキ小学校を攻略】
10月9日からバージョンアップとなる第5弾の
『学校の七不思議」についての続報が入りました。
『イツサキ小学校』大攻略!
ぐーるぐるマップのポイントを大紹介!
・妖怪新聞
・かぎ
・封印のおふだ
以上の3種類を集めて、
『学校の七不思議』を
解き明かすというもの。
<ポイント①>
・妖怪新聞
・かぎ
・封印のおふだ
3種類を入手せよ!
『イツサキ小学校』マップでゲームをプレイ!
学校を探索してみましょう。
妖怪とバトルになるので勝利を目指せ!
5弾マップの妖怪とバトルするごとに
妖怪新聞・かぎ・封印のおふだを
順番にゲット出来るみたいです。
・1バトル目『妖怪新聞』をゲット!
『妖怪新聞』には大ボス妖怪の情報が隠されているみたい・・・。
・2バトル目『封印のおふだ』をゲット!
『封印のおふだ』は大ボス妖怪を封印する時に使うアイテム!
・3バトル目『かぎ』をゲット!
『かぎ』を入手すると大ボス妖怪にたどりつけるようになる!
さらに、『かぎ』ではなく『妖怪新聞・号外』を
ゲット出来るときもあるみたい・・・
・『妖怪新聞・号外』でヒント!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
<ポイント②>
大ボス妖怪とバトルして封印しよう!
『かぎ』か「妖怪新聞・号外」を使って
大ボス妖怪を探そう!
・「妖怪新聞・号外」の場合は、
新聞の情報を頼りに妖怪をスキャンしよう!
・かぎの場合は、
ぐーるぐるマップで「かぎ」を使って扉を開ける!
・『大ボス妖怪』を発見!
7体の大ボス妖怪が待ち構えている!!!
・地獄大山椒
・おのぼり黒トン
・第八三途丸
・月影入道
・国宝影正
・キモナシ先生
・あの『ガシャどくろ』までいる!
・『大ボス妖怪』バトル終了後
①『封印のおふだ』で大ボス妖怪を封印しよう!
②『どくろガシャ』がまわせる「ガシャコイン」をゲット!
③妖怪とともだちになりやすくなるアイテムゲット!
<ポイント③>
どくろガシャに挑戦!
ガシャコインをゲットしたら『どくろガシャ』に挑戦!
★ウキウキルック妖怪が出ることも!
『どくろガシャ』限定妖怪たちがいる!
・ジバニャン【学ラン】
・コマさん【学ラン】
・イケメン犬【白学ラン】
<5弾『イツサキ小学校』の注意事項>
・遊ぶ前に通信状況を確認しましょう!
・イツサキ小学校マップでは鬼時間は発生しません。
・イツサキ小学校マップでは「ボススタンプ」、
「おまつり券」、「七不思議アイテム」、
「鬼時間アイテム」はたまりません。
・ボススタンプ、ボスアイテムがたまっていても
イツサキ小学校マップでボス妖怪は登場しません。
・5弾ぐーるぐるマップ「イツサキ小学校」以外の
マップでは「七不思議アイテム」は獲得できず、
使用することも出来ません。
・大ボス妖怪とのバトル後に「七不思議アイテム」は
獲得できません。
公式ページは↓
⇒ともだちウキウキペディア公式ページ
ニャン速のTwitterフォローもよろしくニャン♪
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。