Eランク妖怪「ドキ土器」の入手方法

ドキ土器の出現場所と好物について!

YW4-010

ドキ土器はアニメ妖怪ウォッチでケータに
取りついてドキドキさせた妖怪ズラ!

詳細は続きへGoニャン!





スポンサードリンク




【ドキ土器の入手方法】

ドキ土器の入手方法は3つあります。

①バトルで入手
②ガシャで入手
③えんえんトンネルで入手

順に見ていきましょう。


①バトルで入手

出現場所 : おおもり山
     (登山道、ジャンボスライダー)

ウォッチランク : Eランク

好物 : スナック



<備考>

9月26日に放送されたアニメ妖怪ウォッチで
運動会中のケータにとりついてドキドキさせた
妖怪が、このドキ土器です。

妖怪ウォッチ2のゲームにも登場して
普通に仲間に出来ます。

みんなをドキドキさせるのが好きな
妖怪みたいですね。

このドキ土器の出現場所は
「おおもり山」の登山道とジャンボスライダーに
出現します。

ジャンボスライダーといえば、あのボー坊が
出現するところです。

ボー坊で経験値稼ぎをする際に
ドキ土器とみちび鬼が出現します。

・ボー坊入手方法及びレベル上げについて
http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/10839122.html

好物はスナック。

モテモテスキル持ちも連れて行くと良いでしょう。

Eランク妖怪なのでバトルさえ出来れば、
比較的直ぐに仲間なりますよ。

ドキ土器とバトルすると分かりますが、
スキル「こっなごな」を発動させて
敵味方全員バトル中に復活出来なく
させる能力を持っています。
まぁ~、やられることはマズないですがw


必殺技も可愛くて、「縄文ハートブレイク」
・・・ドキ土器よ、君は縄文土器だったのかね?

必殺技の内容は、「机のふちギリギリに立ち、
まわりをドキドキさせ、敵全体を混乱させるwww

なんだその必殺技は?!

能力的には正直全く使えませんwwww

とりあえず、大辞典を埋めるために
仲間にしておきましょう。



②ガシャで入手

ガシャで入手の方法は1つ。

・「オレンジコイン」で
現代の妖怪ガシャで入手。



③えんえんトンネルで入手


ドキ土器は、0~2000mの間にランダムに
出現します。

これも特に意識せずに戦ってればEランク
なので、勝手に仲間になったりしますw


まぁ~、正直使い道がない妖怪さんですが
先日アニメ妖怪ウォッチにも登場して
ケータがともだち契約でメダルをもらっていたので
もし、一応欲しいなという方向けに
入手方法をお知らせしました(^_^;)


妖術なんて、「落石・いん石の術」でもなくて
こいしの術(威力20)」ですwww


ん~、本当に何でアニメに出てきたんだろう?

オロチとか他にアニメに登場して欲しい妖怪
沢山いるのにwww


ニャン速のTwitterフォローもよろしくニャン♪
    
logo_twitter_withbird_1000_allblue


スポンサードリンク

スポンサードリンク