Sランク妖怪「老いらん」の入手方法

★真打に対応済み

老いらんの入手方法は合成進化

しわくちゃん
の出現場所と好物
生命のおしろいの入手方法について!

oiran

老いらんは前作よりも入手が難しくなってるズラ!

詳細は続きへGoニャン!





スポンサードリンク




【老いらんの入手方法】

老いらんの入手方法は1つあります。

・「しわくちゃん」を
進化させる


Sランク妖怪「老いらん」を入手するには
Bランク妖怪の「しわくちゃん」を進化させる
必要があります。


進化は、合成進化。


しわくちゃん
 + 
生命のおしろい



以上の2点を揃える必要があります。

では、順に入手方法を見ていきましょう。



①『しわくちゃん』の入手方法


「しわくちゃん」の入手方法は5つあります。

siwakutyan

(1)おんぼろ屋敷(竹やぶ)で入手

出現場所 : 団々坂 竹林のおんぼろ屋敷
      (竹やぶの中)

ウォッチランク : Bランク

好物 : 牛乳

竹やぶの中でBランクを頼りに「しわくちゃん」を
探しましょう。

見つからなければエリアを切り替えれば
反応が変わるので探しやすいと思います。


(2)迷子のおばあさんイベント

日常イベント「迷子のおばあさん」

maigonoobaachan

さくら住宅街・さくら中央シティ・おつかい横丁で
自転車に乗らずに歩いていると、いきなり
おばあさんが現れて、目的地まで連れて行って
欲しいと頼まれることがあります。


おばあさんが出現するのは「晴れの日の昼」

迷子のおばあさんを目的地まで
案内してあげると通常はアイテムを
もらえますが、たまに妖怪が化けて
いることがあって強制バトルになります


その時に、出現する妖怪は複数目撃例が
あります。

しわくちゃん、青くちびる、口だけおんな
おつぼね様、しゃれこ婦人などです。

このバトルでは好物をあげることが
出来るので、「しわくちゃん」であれば
好物の牛乳をあげて仲間になるのを
祈りましょう。

★このイベントはゲーム時間内で1日1回しか
遭遇できないようなので、1度遭遇したら
自宅で寝ないと復活しないようです。
(未検証)

正直、この方法は効率が悪いので
おススメできません。


スポンサードリンク

スポンサードリンク


(3)妖怪スポットで入手

妖怪スポット : 街角スクープ!笑う看板


発生場所 : さくら住宅街5箇所にランダム


※聖オカンか雷オトンが出現してバトルする際に
一緒に「しわくちゃん」が出現します。


また、これはレア妖怪の「アニ鬼」も出現します。

既に、このスポットの説明をしておりますので
アニ鬼入手方法のページを参考ください。
http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/13381533.html

この妖怪スポットは戦う直前にセーブすれば
リセマラが可能なので、聖オカンか雷オトンが
いた場合は挑戦してみるのも有りですね。


(4)妖怪ガシャで入手

・「紫コイン」で
現代の妖怪ガシャで入手。


紫コイン大量ゲットのURLは下にあります
ので挑戦してみましょう。


・紫コイン大量ゲット(QRコードまとめ)
http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/10404264.html



(5)妖魔特急で入手

これは真打限定ですが、
妖魔特急のBランク電車
ブキミー電車にしわくちゃんが
出現します。

真打ユーザーはコレで仲間にしても
OKです。

※ただし、妖魔特急に乗れるのは
ストーリークリア後。


<備考>
しわくちゃんの入手方法は幾つかあるのですが
一番簡単なのは(1)の竹林のおんぼろ屋敷の
竹やぶでBランク反応で調べてバトルするのが
効率的かと思います。



②『生命のおしろい』の入手方法

合成アイテム『生命のおしろい』の
入手の方法は1つ。

・「鬼ガシャ」で入手

鬼ガシャでしか入手出来ませんが
この鬼ガシャは3つあります。

①妖怪ウォッチバスターズ(旧)

妖怪ウォッチバスターズ(旧)で
金の手形を使用した「ゴールド大作戦」で
出現が確認されています。



②妖怪ウォッチ真バスターズ

元祖・本家が鬼進化(Ver2.0)
真打登場にプレイすることが
可能になった真バスターズ。


この真バスターズのステージで
トリプルボスラッシュ」の鬼ガシャで
生命のおしろいが出ます。


どちらの方法でも入手可能ですが
2015年現在は真バスターズのほうが
入手しやすいという報告が多いです。


③鬼時間の鬼ガシャ

鬼時間はバスターズと違って
鬼を退治出来ないので、鬼玉は
それほど集められませんが、
少ない鬼玉でも出現が確認
されています。

鬼時間に突入したら、なるべく
鬼玉を回収して出口に行きましょう!


seimienooshiroi



「しわくちゃん」と「生命のおしろい」が入手
出来たら、後は正天寺で合成します。


これで、Sランク妖怪の「老いらん」入手です!

oiran

老いらんのスキルが「老いゾーン」。

これは、敵味方全員が「避けられなくなる
効果があるので注意しましょう。


ちなみに、老いらんは妨害系を
使用した戦いが得意なので、性格は
非道」が適していると思います。


性格を非道にするには「続おじゃま道」で
変更できます。

どっこい書店で購入可能です。


次回は、色違いのSランクレア妖怪の
ふじみ御前の入手方法と老いらんの
能力の比較もしてみたいと思います。


ニャン速のTwitterフォローもよろしくニャン♪
    
logo_twitter_withbird_1000_allblue


スポンサードリンク

スポンサードリンク