心霊研究部と幻の巨人
サブクエストの心霊研究部第3弾です。このクエストの最後はボス妖怪の
おぼろ入道が出てきます。
結構強いニャン!

妖怪ウォッチ1でも登場した「おぼろ入道」!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
★心霊研究部3つ目のクエスト
今回の「心霊研究部と幻の巨人」のクエストを
受ける為には、事前に心霊研究部の2つの
クエストをクリアしていることが条件です。
まずは、2つのクエストをクリアしておきましょう。
①心霊研究部のクエスト第1弾
『心霊研究部と学校の怪談(鬼くももん)』
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/11264362.html
②心霊研究部のクエスト第2弾
『心霊研究部と呪われた病院(モテアマス)』
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/14914986.html
さらに、もう一つ条件があります。
③さくらスポーツクラブが完成している事
工事現場のナゾのたてふだ(ちからモチ召喚)
召喚後、3日後にスポーツクラブ完成する
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/10765469.html
【心霊研究部と幻の巨人】
心霊研究部の第3弾目のミッションが開始!
まずは、おつかい横丁の「どっこい書店」に
行きましょう(昼間)
①前田さんに話しかけましょう。

さくらスポーツクラブに「出る」らしいです。
何が???

とりあえず、クエスト発生です。
クエスト名 : 心霊研究部と幻の巨人
※発生条件
条件① : 「心霊研究部と学校の怪談」クリア済み
条件② : 「心霊研究部と呪われた病院」クリア済み
条件③ : 「さくらスポーツクラブ」完成後
<ポイント!>
おすすめレベルはLV36ですが、このクエストは
最後にボス妖怪の「おぼろ入道」と戦うので
LV40以上は欲しいところです。
結構おぼろ入道の攻撃は強いですから
回復役と「まもり」が高い妖怪を連れて
いたほうが戦闘が楽になると思います。

既に「おぼろ入道」とお伝えしていますがw
「出る」というのは「幻の巨人が出る」と
言うことみたいです。

さくら中央シティのさくらスポーツクラブに
集合することになります。(夜限定)
自宅に戻り、一度「夜まで寝る」でOKです。

クエスト「心霊研究部と幻の巨人」発生です!
②さくら中央シティの「さくらスポーツクラブ」へ行きます。
既に前田さんたちがいますので話しかけましょう。

今回も前田さん達はノリノリのようです。

まずは2階を調べるようです。
③2階へ行き前田さんと話す
エレベーターで2階へ。
トレーニングルームには前田さんたちがいます。

話かけると2階には異常は無いようです。

次に3階へ行くことになります。
④3階のトレーニングルームへ
3階のトレーニングルームの奥に
前田さんがいるので話しかけます。

そりゃ~妖怪達がトレーニングしてますからね。
前田さん霊感強いようですね~。

さらに調査をする前田さん達
隣の部屋にあるリングに行きましょう。

やっぱり前田さん霊感強いわw

妖怪がバトルしようとしてますもんね~。

心霊現象が起きないので前田さん元気が
なくなっちゃいましたwww

エレベーターの前に集合のようです。

いやいや、本当は妖怪が沢山トレーニング
してるんですけどねw
とりあえず、みんなでエレベーターに
乗ります。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
⑤エレベーターに異変が・・・
エレベーターに乗ると、いきなり停電発生。

実際に遭遇したらビックリしますわw

小学生が笑える状況じゃないっしょ?!

前田さんもワクワクが止まらないwww
エレベーターが消えて違う場所に来ます。

これは「妖怪のしわざ」ですな^^

ウィスパーが一番ビビッてるじゃね~かYo

もはや前田さんたち、ノリノリです!
⑥いきなり「トオセンボン」とバトル
少し進むと前田さん達の背後にトオセンボンが
出現してヤル気満々!

強制バトルですが、大して強くないので
あっさり勝利しちゃいましょう。

もはや前田さん達は止まらないでウィっす!
前田さんたちを追いかけて行きます。
マップ右側まで行った所で、
前田さん達の悲鳴が・・・

酒井さんは悲鳴を上げましたが、
前田さんも流石に動揺しているようです。
⑦ボス妖怪「おぼろ入道」とバトル
※おぼろ入道の前にいる前田さんに
話しかける前に、念のためにキュッピーで
セーブをしておきましょう。
前田さん達を追いかけると、そこには・・・

出ました!「幻の巨人」=おぼろ入道!

みんな見えるくらい強力な妖気ということかな?

なんかメッチャ怒ってますけどwww

確かに「ヤバイやつ」って展開ですな。

はい、強制バトルで~~~す。
おぼろ入道は、前のモテアマスより
強い妖怪です。
<攻略ポイント!>
まず、図体がデカイので攻撃力が強いです。
デコピンされるだけでダメージ&状態異常。
全体攻撃も強力です。
必殺技は受けないほうが無難です。
ひっさつわざの準備が入ったら
攻撃を集中させてキャンセルしましょう。
通常攻撃だけでも、結構油断してると
仲間妖怪がやられます。
そんな「おぼろ入道」にも弱点はあります。
ダメージを与えられる箇所は、
「バッテン印のおでこ」です。
ただ、その前に「両目」をつぶしておきましょう。
ピンで目に狙いを定めて集中攻撃すると
目が閉じます。
そうすると、おぼろ入道の攻撃がミスを
連発しますので、ダメージを受ける回数を
減らすことが出来ます。
その間に、弱点のおでこにピンをさして
ダメージを与えて行きましょう。
バトルに勝利するとストーリーが進行します。
⑧心霊研究部と幻の巨人クリア!

激戦を見てないですからね~。

さすがにウィスパーも突っ込んでます。

おぼろ入道さんの怒りがおさまって
冷静になったようですな。
この後、話が進みますが・・・
ココはちょっとイイハナシダナ~(@^^)/~~~
って感じなので実際にプレイして確かめて
くださいませ。

これで「心霊研究部と幻の巨人」バッチリ解決!
<余談>

クエストクリア後は、上記の画像の
ようになって帰ることが出来ますが、
もう一度、前田さんに話しかけましょう。
そうすると「壁紙」がもらえますよ。
帰り方は、元来たルートを戻ると
「うんがい鏡」がいるのでスポーツクラブに
戻ることが出来ます。
コレ以後、工事現場に何度も行くことが出来ます。
このクエストをクリアすると、次のクエスト
「チーム・カゲムラの栄光」を
受けることが出来ます。
コレは、また後ほど別記事にて^^
では、お疲れ様でした^^
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
ニャン速のTwitterフォローもよろしくニャン♪

コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。