Cランク妖怪「ドウカク」の入手方法
ドウカクの出現場所と好物について!
ドウカクは合成進化すると
ギンカクになるズラ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【ドウカクの入手方法】
ドウカクの入手方法は複数あります。
①バトルで入手(複数)
②妖怪ガシャで入手
順に見ていきましょう。
①バトルで入手(複数)
★そよ風ヒルズで入手
出現場所 : そよ風ヒルズ
(自販機の下、資材置き場)
ウォッチランク : Cランク
好物 : 牛乳
<備考>
ドウカクは、そよ風ヒルズの自販機の下、
資材置き場などに出現します。



このように自販機の下などに出現します。
好物は牛乳。
モテモテスキル持ちも連れて行くと良いでしょう。
Cランク妖怪なのでバトルさえ出来れば、
それほど苦労することはないでしょう。
★工事現場で入手
出現場所 : さくら中央シティ工事現場3階
この工事現場3階に行く為には
事前に、クエスト『心霊研究部と幻の巨人』を
クリアしておく必要があります。
このクエストをクリアすると、工事現場3階に
行くことが可能になります。
ドウカクは普通に敵シンボルとして
出現します。
・心霊研究部と幻の巨人について
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/15022042.html
★あやかし通りで入手
出現場所 : 連動ダンジョンあやかし通り(側道)

連動ダンジョンあやかし通りの『側道』に
ドウカクが出現しますが、この場所は
認MEN・しゃれこ婦人も出現します。
あやかし通りは一方通行なので、
エリア切り替えで再出現などの効率技が
使えないのが難点です。
★えんえんトンネルで入手
ドウカクはケマモト村えんえんトンネルでも
出現が確認されています。
距離は1000m~8000mほどの間で
出現しています。
ただ、えんえんトンネルの出現妖怪は
複数いるため、ドウカクを捕まえる為に
えんえんトンネルに入るのは非効率的。
4万m以上進んでSランク妖怪を捕まえる際に
序盤で戦えれば好物の牛乳を上げて
仲間にするという「おまけ」程度だと思います。
★きまぐれゲートで入手
ドウカクは「きまぐれゲートの戦いの間」でも
出現が確認されています。
これは正直、非効率的ですねw
念のため、出現場所として紹介しました。
◆ドウカクを効率よく仲間にするには?
バトルで入手で効率が良い方法は
・そよ風ヒルズでバトル
・工事現場3階でバトル
この2つが実用的ですね。
②妖怪ガシャで入手
・「オレンジコイン」で
現代の妖怪ガシャで入手。
【ドウカクを進化させてギンカクへ】
ドウカクは合成進化させることで
Bランク妖怪の『ギンカク』へ進化
させることが出来ます。

合成進化(ドウカク X ドウカク) ⇒ ギンカク
※合成進化は正天寺で出来ます。
★ギンカクはその他にも入手方法が
ありますので、別の記事で紹介します^^
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。