さくら三角くじ景品一覧

荒々しい砥石・禍々しい砥石・ギガヘルツ玉
呪いの日記帳の4つの合成アイテムの紹介!

kuji2

それぞれ1等の景品は進化用合成アイテムずら!

詳細は続きへGoニャン!





スポンサードリンク



【さくら三角くじ】

団々坂にある駄菓子屋さんの
かわしま商店」では、クジ引き券で
三角くじを引くことが出来ます。

kuji
こういう古き良き時代の駄菓子屋さんの
おばあちゃん見ないなぁ~。
東京の下町育ちのあたくしは、
駄菓子屋さんの中に「もんじゃ焼き」が
食べれたんですけどね~。
子供同士で食べた「もんじゃ焼き」や
溶かして飲むソーダとか飲んだり、
たしか本当に「くじ引き」があって
アイドルの写真とかもらえたり
景品がもらえたもんなぁ~。
いやぁ~楽しかったなぁ(^。^)

・・・ってあたくしは何歳なんだとwww


え~、本題に戻ります。

三角くじは4種類あります。

どんな三角くじがあるか紹介します。

<三角くじ パターン1>
★1等が「荒々しい砥石」
kuji1

三角くじパターン1

 1 荒々しい砥石
 2 月光のゆびわ
 3 太陽のうでわ
 4 超けいけんちだま
 5 逆転のまがたま
 6 ハッピーはっぴ
 7 オーロラバッジ
 8 幸運のおまもり
9~22 道具アイテム
23~47食べ物アイテム
48 ニャーKBの生写真①
49~50
食べ物アイテム

1等の「荒々しい砥石」は合成アイテム
Aランク妖怪の「まさむね」を合成進化させる為の
「名刀マサムネ」を作る素材です。


<三角くじ パターン2>
★1等が「禍々しい砥石」
kuji3

三角くじパターン2

 1禍々しい砥石
 2彗星のゆびわ
 3大地のおまもり
 4金のこけし
 5逆転のかがみ
 6セミ忍刀
 7はやてのバッジ
 8げんえいのゆびわ
9~22道具アイテム
23~47食べ物アイテム
48ニャーKBの生写真②
49~50
食べ物アイテム

1等の「禍々しい砥石」は合成アイテム
Aランク妖怪の「むらまさ」を合成進化させる為の
「妖刀ムラマサ」を作る素材です。


<三角くじ パターン3>
★1等が「ギガヘルツ玉」
kuji4

三角くじパターン3

 1ギガヘルツ玉
 2運命のゆびわ
 3雷鳴のバッジ
 4金のこけし
 5逆転のつるぎ
 6元祖はちまき
 7超力のうでわ
 8てっぺきのおまもり
9~22道具アイテム
23~47食べ物アイテム
48ニャーKBの生写真③
49~50
食べ物アイテム

1等の「ギガヘルツ玉」は合成進化アイテム
「でんぱく小僧」と「ギガヘルツ玉」を合成すると
Aランク妖怪の「でんじん」に合成進化します。


<三角くじ パターン4>
★1等が「呪いの日記帳」
kuji2

三角くじパターン4

 1呪いの日記帳
 2星雲のおまもり
 3流星のバッジ
 4超けいけんちだま
 5ボロボロの鈴
 6本家はちまき
 7妖精のゆびわ
 8豪気なうでわ
9~22道具アイテム
23~47食べ物アイテム
48ニャーKBの生写真④
49~50
食べ物アイテム

1等の「呪いの日記帳」は合成進化アイテム
「花子さん」と「呪いの日記帳」を合成すると
Aランク妖怪の「呪野花子」に合成進化します。


スポンサードリンク

スポンサードリンク


【1等くじの狙い方】

三角くじの種類は4種類あるので、
1等の景品が狙っているアイテムかを
確認します。

三角くじはゲーム時間経過と共に景品が
減っていく仕組みになっています。

(結構細かい仕組みですねw)

そして景品がすべて「おわり」になると
違う三角くじに変わります。

そして、時間経過と共に景品が減っていく・・・

これを繰り返しています。

では、一体どうやって1等を効率よく
狙っていくのが良いのか?

ポイントを説明します。

<例:ギガヘルツ玉を狙う!>

例として「ギガヘルツ玉」を狙ってみましょう。

三角くじ1等を効率的に当てる方法は、
結構地道な作業です。

まず、かわしま商店に行って
三角くじの景品を確認します。


1等がギガヘルツ玉のクジか確認。

もし、違うくじの場合は自宅で寝るを繰り返すと
変わったりしますが、直ぐにはその三角くじも
抽選終了しないので、少しずつ「おわり」マークが
付いていって全て終わると切り替わります。

これが結構時間経過が必要なので根気が要りますw

念願の「ギガヘルツ玉」の三角くじになりました。
kuji4

この段階では、まだまだ景品が
沢山残っている段階です。

この段階でクジを引いても下位の景品が
当たる可能性が大ですw


先ほど、三角くじの景品はゲーム時間の
経過と共に減っていく。

ということを説明しました。

つまり、ゲーム内の時間を進めて
1等以外の景品を無くしていって
ギリギリ狙えるところまで我慢します。

その際、「こまめにセーブ」が必要
なってきます。

自宅で「セーブをしてから寝る」。
かわしま商店の三角くじを見に行って
「おわり」マークが他の景品について
少しずつ絞り込まれるのを待ちます。
kuji5

この様に、「おわり」マークが出たのは
ゲーム内で「景品が取られた」という証。

その時に、運悪く1等が無くなったら
セーブしたところからやり直すために
タイトルに戻ってやり直します。


その為に、こまめにセーブが必要なのです。

1等を残してギリギリまで粘ると・・・
kuji6

こんな感じで結構絞り込まれました。

人によってクジ引き券の枚数はそれぞれ
ですが、10~20枚くらいあれば、
残りの景品数(おわり以外)が持っている
クジ引き券よりも少なければ、1等を確実に
ゲット出来ます。

★クジを直前にセーブしてリセマラも可。

とにかく根気が要る作業ww


【クジ引き券の入手方法】

三角くじを引くためには
「クジ引き券」が無ければ
話になりませんよね。
20140714150014bebs

では、「クジ引き券」はどこで入手できるか?

代表的な方法は2つあります。

1つは、あちこちの町の中に落ちている
光っているアイテムを拾う。


これは妖怪ウォッチのゲームをしていれば
必ず見たこと有りますよね。
草むら・自販機の下・民家の下・
ゴミ捨て場・資材置き場・車の下など
様々な場所でキラッと光っている部分を
調べるとアイテムが手に入ります。

このアイテムの中に「クジ引き券」が
あったりします。

ただ、これは運の要素が高いですから
狙って取るというのは難しいですね。


もう一つの方法で、ある程度狙って
取ることができます。


それは、「かりパックン」を倒すこと!

かりパックンは結構な確率で
「クジ引き券」をドロップします。

現代のケマモト村駅周辺や民家前の
ゴミ箱などにDランク反応が出れば
「かりパックン」か「ガ鬼」です。


何度もかりパックンを倒して
クジ引き券をゲットしましょう!


三角くじは、結構根気がいる作業なので
自宅で寝る以外に、時間を少しずつ
経過させたい場合は、ケマモト村で
かりパックンを倒してクジ引き券を
集めながら三角くじの状況を見る
という方法を取っている方もいる
みたいですよ^^


頑張って1等のアイテムゲットしましょう!

それぞれの1等アイテム合成進化する
妖怪の説明は別記事で紹介します。

既に、「呪いの日記帳」での「呪野花子」は
記事にしてあります。参考にどうぞ^^
http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/11279686.html

スポンサードリンク

スポンサードリンク