妖魔特急の乗り方!
真打で新登場する『妖魔特急』の乗り方を説明します^^

妖魔特急に乗って
「ゲラゲラ奈落リゾート」へ
遊びに行くズラ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
真打の新登場の
「ゲラゲラ奈落リゾート」

この「ゲラゲラ奈落リゾート」へ
行く為には、選ばれた妖怪しか
乗れない『妖魔特急』に乗る
必要があります!
その『妖魔特急』に乗るための
方法を今回は説明します。
【妖魔特急に乗ろう】
普通に駅で電車を待っても
妖魔特急はやってきません。
妖魔特急専用の乗車券を
持って、ある駅で待つ必要が
あります。
条件① : 真打限定
条件② : ストーリークリア後
条件③ : ウォッチランクS(暫定)
※いくつかコメントなどにて
自宅前に「びきゃく」がいない
というご相談を受けました。
現時点で解決されたのが
ストーリークリア済みで
「ウォッチランクA」の方が
多くいらっしゃいました。
そこで「ウォッチランクS」に
してもらったところ、びきゃくが
出現したと言う報告が
多数ありましたので、
おそらくウォッチランクSの
状態でないといけないようです。
他にも条件があるかも
しれませんが、ウォッチランクS
の状態で試してみてください。
<手順>
①自宅前にいる「びきゃく」に
話しかける。

びきゃくが届け物をしてきます。

②クエスト(たのみごと)を受ける
差出人が不明なので
受け取るのが不安な主人公

ここで真打限定クエスト発生。
『ゲラゲラツアー 旅気分』
このクエストを受けると
妖魔特急への道が開けます。
③部屋に入って届け物を
開けてみます。

「妖魔特急で行くゲラゲラツアー」
プレゼントキャンペーンwwww

厳正なる抽選の結果なんだw

「妖魔特急パス」を入手します。

ウィスパーが歓喜!!!
なんかウィスパーが
応募していたみたいです。

「ゲラゲラ奈落リゾート」という
施設が妖魔界にオープン
したみたいです。

チケットを持つものしか
見えないという「妖魔特急」に
乗っていくと言ってます。

ここで新情報!
ひびきの線の「むこう谷」という
駅に夜になると停まるそうです。
なんかジバニャンが面倒くさいから
一人で行けニャンってwww

ウィスパーが・・・
「だまれ ジバ野郎がっ!」ってww


これで、妖魔特急が停まる場所
「むこう谷駅」に行ける!
④夜に「むこう谷駅」に行く
一度、自宅で夜まで寝てから
団々坂にある「こひなた駅」に
行きましょう。
そこで、「むこう谷駅行き」の
ひびきの線に乗ります。
これで「むこう谷駅」に着きます。
⑤むこう谷駅で妖魔特急を待つ
むこう谷駅でしばらく電車を
待っていると、妖魔特急が来ます!

キター!!!
ゲラゲランド行き ランクD電車!
これが「妖魔特急」です!
普通の電車に乗るように
妖魔特急に乗れます。

電車内はこんな感じで
乗客全て妖怪です!

なんか車両トラブルで
電車が停車できないようです。

車掌さんを探すために
先頭車両に行きましょう。

車掌さんに話をすると
ブレーキハンドルが
盗まれてしまって停止できないw

車掌さんにブレーキハンドルを
探して欲しいと頼まれます。
⑥ブレーキハンドルを見つける

ウィスパーが聞き込みを
するように言ってきます。
車両内を聞き込みすると
犯人の情報が少しずつ聞けます。
犯人を見つけるとバトルに
なるのでブレーキハンドルを
取り戻しましょう。
★犯人は実際にプレイして
見つけてくださいね^^

車掌さんに話しかけます。

運転手に直接渡して欲しいと
言われるので運転室へ。


出ました!
「暴走マッタナ氏」
なんか、ブレーキハンドルを
盗んだ犯人だと思っていますw
⑧暴走マッタナ氏とバトル

あ~、やっぱり強制バトルですw
暴走マッタナ氏は結構強いので
LV55以上は必要です。
⑨バトル終了後、車掌から・・・


車掌さんからプレゼントが!
「ゲラゲランドの入場券」ゲット!

ゲラゲラ奈落リゾートの
施設の一つ「ゲラゲランドの
入場券」だそうです^^
さらに!!!

「ふくふく超特急パス」入手!


運がよければ、いつもと
違った旅気分を味わえる
かもしれないということです。
★この「ふくふく超特急パス」は
超特別な駅に行くことが出来る
スペシャル乗車券です!
あの『ヒカリオロチ』を
仲間にする為に必要な
乗車券でもあります。
ヒカリオロチ入手方法
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/18748559.html
⑩そして念願の
ゲラゲラ奈落リゾートへ


やっと「ゲラゲラ奈落リゾート」へ
到着です。
ゲラゲランドのホームから出ると
真打限定クエストの
「ゲラゲラツアー 旅気分」
クリアとなります。
これから先、「ゲラゲランド」や
「ごくらく温泉」「きもだ飯」
「怪舞伎座」などの観光地で
様々なことが体験できます。
今回は、妖魔特急に乗る方法を
説明しました。
次回以降、それぞれのリゾートに
ついての説明もしていきますね^^
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (21)
簡単に友達になる!
暴走マッタナ氏は結構攻撃が強いのでレベルが低いとやられちゃいますw
この段階でのレベル上げは、二つあります。
ジャンボスライダーのボー坊で大くだんの魂を利用するレベル上げか、スベテウバウネを倒しまくって、とりつきをされたら超ラッキーを狙って経験値を稼ぐ方法です。(ウバウネマラソンと言われています)当ブログの目次で記事を参考にしてやりやすい方法を選択してください。
この二つのどちらかでレベルはすぐに上がりますよ(^-^)
ゲラゲランドに行けるようになれば、ふくふく超特急に乗れるので、そうすれば超経験値がもらえるボー坊と戦えます。
頑張ってみてください(^ー^)
とっても分かりやすく説明してくださるので…o(*⌒―⌒*)o
それで質問があります。
今回の暴走マッタナ氏はやはり平均レベルは55~70まであげないといけませんか?
なるべく一生懸命上げようとするんですけど…なかなか上がりません…(;´Д⊂)
どうやったらものすごくレベルを上げることができますか?
しってる人がいたら教えてください
妖魔特急は真打限定です。
残念ですが、元祖本家では乗れませんw
もし出来るなら教えてください。
マッタナ氏に負けちゃったんですね(;´Д`)
負けたら自宅に戻りました?
どこに戻ったか分かりませんが、たのみごとを確認してクエスト『ゲラゲラツアー旅気分』が発生していて、妖魔特急のパスを持っているはずですから、また妖魔特急に乗れるはずですよ。
そうすれば、またマッタナ氏と戦えると思います。多分、レベルが足りないと思うので、どこかでレベルを上げてから挑戦したらよいと思います。頑張ってくださいね(^-^)
一度はマッタナ氏のところまで行けたのですが、マッタナ氏に負けてしまって……
一度負けるともうびきゃくは来ないんでしょうか??
ウォッチランクSにしていますか?
していなければ、先にSにしてみてください。
ゲラゲラツアー旅気分のクエストおすすめレベルが55なので、レベル60以上あれば勝てるとは思うんですが、パーティー編成によっても勝てないこともありえるので単純にレベルだけで勝てないのがおかしいと言うわけではありませんのでご安心を^^
暴走マッタナ氏の弱点はあまり無いのですが、戦いのコツはあります。
マッタナ氏の両端にある丸いハンドルに繋がっているパイプがそれぞれ「力」と「ようりょく」を上げる燃料タンクになっています。
これを放置しているとマッタナ氏が強くなっていきます。
それを防ぐ為には、定期的にピンで丸いハンドルを何回か刺してみてください。
そうするとパイプに溜まっているゲージが減ります。
それを行いながらマッタナ氏に攻撃をするのですが、単純に攻撃力が強いので守りが高めの妖怪を入れておくのが良いと思います。
それからマッタナ氏の必殺技は火属性なので火属性に弱い妖怪を入れていると相性は良くないです。
という感じで色々書きましたが、単純にレベルを後10くらい上げてレベル70くらいで戦ってみれば勝てると思いますよ。
もし、戦っている妖怪6体を教えていただければアドバイスしやすいです。
一応、記事内にマッタナ氏のもう少し具体的な攻略法を追記検討します。
出ないとは妖魔特急が来ないんですか?
雨は関係ないですよ。夜なら妖魔特急きます。
ちなみに、真打限定です。
クエストは発生していますか?
ご指摘ありがとうございます。
どの箇所か悩みましたが見つけました。
仰るとおりですね。
修正いたしました。
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。