ヒカリオロチの入手方法!
★12月17日更新「ふくふく超特急」の来る場所
複数コメントで情報頂きました^^
(コメント頂き感謝です)
真打初登場の光の戦士!
『ヒカリオロチ』の出現場所と好物

満腹おたふく駅に行くズラ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【ヒカリオロチ】

真打のみで登場する
「ヒカリオロチ」
体の奥底に燃える正義の
太陽が生み出す光で
輝き続けるオロチ。
その光はあらゆる邪悪を
滅殺する力を持つ!
<ヒカリオロチの出現場所>
まず、ヒカリオロチは
特別な場所に出現します。
その特別な場所とは・・・
「満腹おたふく駅」

この満腹おたふく駅の
ホーム内にヒカリオロチが
います。
その駅に行く為には、
「ふくふく超特急パス」
が必要です。

このパスを持っていると
「ふくふく超特急」に
乗れるようになります。
=====================
★ふくふく超特急パスは
どうやって入手するのか?
これは、妖魔特急に初めて
乗ったときに車掌さんから
もらえます。
・妖魔特急の乗り方
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/18695609.html
=====================
では、ふくふく超特急パスを
持って何処で待てば超特急が
来るのか・・・です。
★12月17日現時点
ふくふく超特急が来たと言う
報告が上がっている情報を
お伝えします。
(コメントにて情報感謝です)
・さくら中央駅
・ゲラゲランド駅
・おかわり駅
・福ノ宮駅
・ねぼとけ駅
・ナギサキ駅
・ケマモト駅
・ごくらく温泉駅
・きもだ飯
・さくらぎ駅
コメントにて情報頂いた中で
夜ではなく昼間にも来たという
報告があります。
後ほど記事にしますが、
「ブシニャンイベント」で
らくらくフリーパスが必要に
なるので、全ての駅でスタンプ
ラリーをしながら、たまたま
特急が来たということも
ありえますね^^
ただし!
この「ふくふく超特急」が来る
確率が超低いwwwww
私も実際にチャレンジして
ますけど、1時間くらいやっても
一向に超特急が来なかった(泣)
結局、私はゲラゲランド駅で
ホームとゲラゲランドの間に
ある階段を行ったりきたりして
電車が来る時間を短縮して
30分くらいで来ました^^
★ふくふく超特急の
待ち時間短縮方法
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/18893575.html
これ相当、運の要素が絡んで
いるんでしょう。
ふくふく超特急に乗れた人は
大抵、「直ぐ来たよ」って声が
多いっす。。。
何か条件でも有るのかと
色々情報集めてますが
ふくふく超特急パスを
持っていればOKみたいだし。
とにかく、夜のさくら中央駅か
ゲラゲランド駅でひたすら
超特急が来るのを待ちましょう。

「次の電車 満腹おたふく行き」
というアナウンスの元・・・
キターーーーーー!!!!
あわてずに乗り込みましょう。

電車内は金ピカで超豪華っす!
車内では、宝箱が幾つかあって
いいアイテムも出たりします。

それから、車内に「ボー坊」が
乗っていたらチャンスです!


このボー坊を倒すと経験値ガッポリ!

大くだんの魂を装備してたら・・・・
ちょっとヒカリオロチから
逸れてしまったので、
満腹おたふく駅に降りましょう。
降りるためには、車掌さんへ
話しかけましょう。

この質問に「はい」と答えると

しばらく待つと停車してくれます。

念願の「満腹おたふく駅」到着!
※右端にいるうんがい鏡で
自宅に戻れます。
早速、ヒカリオロチを探しましょう。
★注意!!!
ヒカリオロチを見つけたら
絶対にセーブをして
話しかけましょうね!
でないと、リセマラが
出来ませんから。
ホーム左に進むと・・・

いたーーーーーー!!!!!
ヒカリオロチ様だぁ~!

心の光が強く反応してるぜ!

バトルしてみたいですって!

いっしょにその光を輝かせてみようぜ!

シャイニィィィングッ!

バトル開始!!!
ヒカリオロチの好物は
「魚介」です。
惜しまずに「極上マグロ」を
あげましょう。
Sランク妖怪ですから
一発で仲間になる確率は
低いです。
簡単に「満腹おたふく駅」に
来ることは難しいので、
リセマラを繰り返して
仲間になるまで粘りましょう。

バトル終了後、この画面が
出れば仲間になります!

やったー!!!!!

いやぁ~それほどでも~^^

あらっ?
いつでも待ってるから?
・・・ということは、またバトル可能?
何度でも仲間に出来るのかも?
(コメントにて、2体目仲間に
出来たと言う情報頂きました。
情報感謝です^^)
ということで、めでたく
ヒカリオロチをゲット出来ました!
<ヒカリオロチの能力>
ヒカリオロチを仲間にしたら
能力はどうでしょう。


なんと、イサマシ族!!!
ステータスを見る限り
完全な戦闘タイプ!
まさに光の戦士!!!
FFならパラディン!!
はやくLV99にしたいですね^^
実は、この満腹おたふく駅には
もう一つお楽しみが残って
います。
それは『福ガシャ』です!
レア妖怪やレアなアイテムが
出る貴重なガシャですよ^^
★『福ガシャ』について
⇒http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/18895564.html
みなさん、ヒカリオロチ
仲間にしましょうね!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (82)
!(゚д゚)
例の方法で待ってたんだけど
こない
そーいえばヒカリオロチがいるんだっけ
と、おもいだし、
キュン太郎とかいるかもと
プリチー列車まってたら
(満腹おたふくが)
きた~~~~~~~~~~~~~~~
ぜっきょうです
さけんでました
初めて乗れた嬉しさの余りヒカリオロチのリセマラ
わすれた~~~~~~~~~~~
ヒカリオロチのバトル中に
絶叫です
仲間にできたけど
妖怪ウォッチ2では、同じ妖怪を6体仲間にしているとバトルで7体目は仲間に出来ない仕様になっています^_^;(ガシャで入手は可能)
なので、それ以上、ヒカリオロチは仲間になりませんよ。
黒鬼とヒカリオロチ,あげます(>o<)
コードは,『275492380127』です(-o-)
名前はヒカリオロチでいいです!
まってます(^o^)
なまはげの入手方法は記事にしてあるので、目次から探して参考にしてみてください。
クリア後は強いので注意です(>_<)
ヒカリオロチ相手にこれらの妖怪だと流石にフルボッコですね(ToT)
ヒカリオロチが自分に取り憑りつきしたら回復量のほうが大きくて全然倒せないと思います。
物理アタッカーが欲しいですね。
ブシニャン・なまはげ・くさなぎ・黒鬼・赤鬼・山吹鬼くらいの火力のあるアタッカーでLV70くらいは欲しいところですよ。
既にヒカリオロチと戦っていると言うことはふくふく超特急に乗れているわけなのでボー坊倒してレベル上げれば問題ないかと。
極端な話、記述されたメンバーを全員LV99にすれば勝てるかもです。
一番楽な戦い方は、「ブシニャン」と「どんどろ」を入れることですね。
どんどろの取り憑きはステータス大ダウンなので弱体化します。
後は「ブシニャン」や「鬼」等の物理アタッカーでダメージを与えていけば勝てますよ。
※ブシニャンや山吹鬼には「くさなぎ・いのちとり」の魂を装備させれば火力は十分です。
何かオススメの妖怪はいますか?
今はかたのり親方lv63
ババァーンlv61
ジバニャンlv64
アライ魔将lv61
がらあきん坊lv62
おバク様lv61です
これじゃフルボッコにされるので…
仲間にしようと思ってまんぷくおたふくまったんですけど、なかなかこなくて苦戦しました。
ヒカリオロチ、1体目2体目は1発できました。
そのあとがかなり苦戦。6体目はジュースあげてみてやりました。でも、ヒカリオロチとりつき
があるのでやみまろつかってダメージあたえたら、はやく倒せました!
既に別の記事にしてあります(^-^)
情報ありがとうございます。
ありがとうございます!
カッコイイよねー
ブシニャンのレベルが低いですね。
これだとさすがに苦戦しますよ。
ブシニャンの他になまはげやクサナギ、鬼などのアタッカーをから傘魔神か風魔猿と変えてアタッカーのレベルは80位にしましょう。
前衛に、アタッカーを2人、影オロチかアゲアゲハの回復役がいれば前衛だけで勝てますから、頑張ってふくふく超特急乗りまくってボー坊でレベル上げましょう!
ちょうど初めてすんどめに行って、クエストを受けている最中に来たので、危うく乗り遅れるところでしたが、なんとか間に合いました!!
ロボコマゲットしようとしてたら
いきなりきましたw
ただ「ゲラゲラツアー旅気分」はわからない ってとこだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヒカリオロチで間違いないんですが、ステータス画像の名前は、ある方が仲間にする時にニックネームを「ヒカル」にしたんですw
正式名称は「ヒカリオロチ」で間違いないんですw
ヒカルオロチじやない?
ペナルティがかかっていたんですね^^;
そこに気が付いてあげられずすみませんでした。。。
確かにペナルティかかると戦えないですね。
お知らせ頂きありがとうございました^^
なんとか無事にヒカリオロチとバトルできました。
原因なんですけど、レベルファイブに問い合わせしたところペナルティが掛かっていたとのことです。
時間をいじったり、他の3DSでゲームをするとペナルティが発生するらしいです。←これは知りませんでした。
ペナルティは48時間らしく今日また挑戦したところバトルできました。
甥っ子が妖怪ウォッチに夢中になり私も協力していたのですが、なかなか会える日がなく、ラインでのやり取りとなってしまい確認が取れず、こちらのサイトへの返信と対応遅れてしまい申し訳ありませんでした。
心配して下さった方々には本当に感謝しています。ありがとうございました。
また困ったことがあったときは宜しくお願い致します。
満腹おたふく駅には行けてヒカリオロチも居て話しかけることが出来たのに「まだ焦るな・・・」的な事を言われてバトル出来ない。
ということですね。
ウォッチランクもS。。。
こちらで同様の状況が出ているのか調べてみましたがヒットしませんでした。
逆にすごく興味深い事例ですね~。。。
ウォッチランクSになっているならストーリークリア後ですし、ヒカリオロチとのバトルに必要な条件が他にもあるということですねぇ。
ここからは、憶測ですが真打限定またはストーリークリア後に受けられる「クエストの何か」をクリアしないといけないのだと推測できます。
思いつく感じでは、「ニャーダの試練」「ムゲン地獄が未クリア」「妖魔界再び」「ゲラゲラツアー旅気分がクリア済みになっていない」くらいです。
これらはクリア済みでしょうか?
とても興味深い事例なので、一つずつ潰して行きましょう!
出来れば、またご報告いただけると幸いです。
満腹おたふく駅には行けました。そこにヒカリオロチも居ましたが、まだ焦るな的な事を言われバトルになりませんでした。
ウォッチランクもSになってます。
福ガシャはsラン妖怪も出ますから、たくさん満腹おたふく駅に行きましょう!
分かりやすく教えてくださってありがとうございましたm(__)m
子どもたちが、セーブしたのになんでー(。>д<)
と大騒ぎしておりまして、、、返答に困り質問させて頂きました。
子どもたちに説明したら納得したようです。また、頑張ってふくふく超特急を待ちたいと思います( ・∇・)
ありがとうございました!
満腹おたふく駅には、ふくふく超特急でしか行けません。
おたふく駅にいるうんがい鏡は一方通行で自宅に戻るだけです。
おたふく駅に行くには再度、駅でふくふく超特急に乗るしか方法は無いんです。
乗るのが大変な分、見返りもありますから頑張ってくださいね^^
そこで質問なのですが、満腹おたふく駅にいくには、ふくふく特急に乗って行く方法しかないのですか?
満腹おたふく駅にいるうんがい境で自宅に戻ったあとは、うんがい境では満腹おたふく駅には行けないのですか?
教えてくださいm(__)m
駅を出たり入ったりしてませんが、運がよかったのでしょう
ヒカリオロチとバトル出来ないとの事ですが、満腹おたふく駅には行けたんですか?
そこにヒカリオロチがいないんでしょうか?
それともヒカリオロチがいるのにバトル出来ないんでしょうか?
考えられるのは、ストーリークリア後にウォッチランクをSにしてあるかということですが、もう少し状況が分からないと何ともいえないですね。。。
ストーリーもクリアしてるし、条件は満たしてると思うのですが、なぜバトルできないのでしょうか?
妖怪ウォッチのゲームは6体保有しているとガシャ以外ではバトルで仲間に出来ない仕様になっているんです。
その為、好物などあげられないんですよ。
メダル交換や魂へんげにすると、また仲間に出来ますよ~^^
食べ物があげられないし、つつくでハートがでなかった・・・
それは私だけ?
さくらぎ駅にふくふくきましたよー
一発でした! 参考までに( ´艸`)
ぼー坊にいっきに経験値上げてもらおうと思ってるのに~。 ちなみに怪魔はすれ違い対戦登録出来た。ヒカリオロチは出来るようになったかな。
妖魔特急にも車内販売ありますよね^^
私も先日プレイしていて知りました。
ヒカリオロチの装備は、パーティー編成によって変えますよ。
レベル上げたいときは「大くだんの魂」で、通常時は力か守りを上げる装備。
対戦時に「すばやさ」をあげたい時はすばやさが上がる装備とかですね。
カブキロイドやあやとり様のような強力なボス妖怪と戦うときは、壁役入れてヒカリオロチには隠密魂つけたりといった感じです。
全ての妖怪に、そのときの状況によって装備は変えている感じです。
ちなみに主さんは装備は何をつけてますか?いつも悩む装備。
きもだ飯駅での特急来たんですね^^
さらに、ヒカリオロチ2体目ゲットおめでとうございます!
やはり何度でも仲間に出来るんですね。
記事に追記させていただきました。
情報感謝です(^^♪
きもだ飯駅(昼)にて特急確認しました。ヒカリオロチは既に仲間になっていますが、なんとなく魚介をあげたらまた仲間になってくれました。何度でも仲間に出来るのだと思います。
あるお方がつけたニックネームなんです^^;
名前がヒカルオロチになっとるがな
ヒカリオロチがすれ違い通信で使えないんですね。
ということは、赤鬼・青鬼・黒鬼・ヤミキュウビたちも使えないかもですね。
おそらく、すれ違いで古いバージョンの元祖・本家を持っている人たちとすれ違うと、存在しないデータと認識されて、おかしなことになるのを防ぐ為かと。(あくまでも予想ですが)
でも手に入れた時点でレベル80あるので助かります。
2日続けて汽車に乗れたのも、ヒカリオロチが5回目のリセマラで手に入ったのも運が良かったと思います。そのかわり ガチャではスペシャルコインなどは銀のコケシで憤慨しましたが。
ゲラゲランド2時間粘っても出ず
ブシニャンのクエストをしてたら
2本も特急きました!
無事に乗れましたー!!
ブシニャンのクエストやるためにらくらくフリーパスを手に入れたら
すぐにやってきました。
昼間の福ノ宮でした。
何かの参考になればと思い、書き込んでみました。
おかわり駅でも特急来るんですね!
ということは、どの駅でも出る可能性があるのかなぁ~。
情報ありがとうございました。
記事の参考にさせていただきます<(_ _)>
くだんのクエスト中で昼間におかわり駅でくだん兄弟と話をしている時に特急が来ました。
ああ、早くヒカリオロチ仲間にしたいーーーーーーーー。
あ、後、ヒカリオロチのステータスの左上の名前がヒカルオロチになってるww
すみませーん^_^;
慌てて記事作ったんで誤字脱字ありますね…。
後で直します。
ご指摘ありがとうございます(^ー^)
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。