1:2015/03/12(木) 21:11:37.10 ID:
no title
 
・妖怪ウォッチ3
・妖怪ウォッチバスターズ




スポンサードリンク


4:2015/03/12(木) 21:13:35.22 ID:
あんまりにもペース
早くて心配になってくるわ

この時期に発表ってことは
また出るの7月だろうし



37:2015/03/12(木) 21:31:25.23 ID:
>>4
来年冬映画があるし
この間ハワイ大使になって
2年は続けないといけないし



10:2015/03/12(木) 21:16:18.67 ID:
真打があれだけ
売れてるからな

リリースペース
早くてもいいんじゃない



11:2015/03/12(木) 21:16:33.86 ID:
ゴーストバスターズを
思いっきりパロってきたな



15:2015/03/12(木) 21:18:21.22 ID:
ああ、あのアクションっぽいのが
バスターズっていうのか



18:2015/03/12(木) 21:20:18.60 ID:
約束されたミリオン


20:2015/03/12(木) 21:21:04.49 ID:
どんな開発体制なんだよ
レベルファイブ



52:2015/03/12(木) 21:35:31.57 ID:
>>20
レベルファイブって300人弱、
社員がいるんだからこれくらい余裕だろ

逆にいえば会社の維持費は、
こっちが思ってる以上に大きいってことさ
上場してないので、決算を公開してないから
全然把握できないけどね



26:2015/03/12(木) 21:23:12.70 ID:
子供にとっての
半年は長いしな



45:2015/03/12(木) 21:33:12.28 ID:
今年のマクドナルドの
カレンダーもこれは
妖怪ウォッチですなぁ



50:2015/03/12(木) 21:34:29.07 ID:
年間1位のソフトが
早々に決まったような物だな

他のソフトの動向とか
あんま関係なさそう



53:2015/03/12(木) 21:35:48.28 ID:
初代の体験版の時点で
これは絶対に売れるって
言ってる奴いたな

誰も信じなかったけど



54:2015/03/12(木) 21:35:53.70 ID:
今年一位確定ですね


69:2015/03/12(木) 21:41:20.83 ID:
他のコンテンツに
目移りしないように
新作どんどん出すのは
悪くないと思うよ

こっちはスピンオフとか
出てないし尚更



72:2015/03/12(木) 21:42:29.89 ID:
今でもジワ売れしてるから
200万はいくだろうな



74:2015/03/12(木) 21:42:51.92 ID:
FF15とかと比べての感覚だと
乱発なんだろうけど

ソシャゲと比べると
遅すぎるくらいだろ



75:2015/03/12(木) 21:43:18.08 ID:
バスターズの方は
内容からして
狩りゲーっぽい感じだし

怪獣バスターズを想像してしま…
わないな普通



93:2015/03/12(木) 21:48:26.17 ID:
バスターズは
うちの甥っ子・姪っ子も
ハマってたよ。

年齢的に『モンハン』は
とても無理なので、
バスターズくらいがちょうどいい。



101:2015/03/12(木) 21:51:21.16 ID:
バースターズ
理解してない奴多いな

元々ゲーム内にあった
モードの一つだよ

最大4人?で協力して
時間内にアイテムとか
集めつつ鬼倒すやつ



112:2015/03/12(木) 21:54:48.45 ID:
バスターズ独立させるって
モンハンみたいにするんかな
あのままだとキツイ気が



124:2015/03/12(木) 21:58:40.67 ID:
とりあえず、

「バスターズは『妖怪ウォッチ2』すでにあった」

って事くらい知った上で語ろうぜ。
 
完全新規と思い込んでる奴多すぎる。



スポンサードリンク

スポンサードリンク


133:2015/03/12(木) 22:02:07.95 ID:
3がまた夏だろうけど、
バスターズはどこかな?



134:2015/03/12(木) 22:02:22.82 ID:
でもこれ少なくとも
両方買わないと
揃わないコンテンツ
ありなんだろうな



140:2015/03/12(木) 22:04:31.94 ID:
夏休みに3で
冬休みに3真打かw



156:2015/03/12(木) 22:11:31.25 ID:
バスターズの方は
プラットフォーム違うかもな

そして、両方とも
アミーボ対応と見た



163:2015/03/12(木) 22:15:31.23 ID:
両方3DSでしょ


164:2015/03/12(木) 22:15:50.08 ID:
>>163
普通そう思うよな。


170:2015/03/12(木) 22:17:29.11 ID:
スマブラみたいに
3DSとWiiUで出したりして



178:2015/03/12(木) 22:19:49.28 ID:
すっげえ早さだな
子供うきうきじゃねえか


181:2015/03/12(木) 22:21:04.31 ID:
3は夏休みを
狙っての発売かな



182:2015/03/12(木) 22:21:40.78 ID:
まあ、出るとしたら
当然夏休みシーズンだろうな。

大変なのは他のメーカーだ。

『妖怪』と購買層が
カブるタイトルは、
発売時期をずらさなきゃなあ。

こんなに早く告知したのは、
レベルファイブの親切心かもな。



186:2015/03/12(木) 22:23:48.72 ID:
>>182
こんなに早くつか
2も4月とかに
発表だったんだぜ



189:2015/03/12(木) 22:24:27.91 ID:
>>182
さすがに両方
夏ということは無いだろ

俺はどっちか夏で
どっちか冬だと思う


こりゃ他の子供向け
逃げ場無いなww



185:2015/03/12(木) 22:23:25.63 ID:
真打の時でさえ
ただのバージョン違いで
早すぎ早すぎ言われたのに
あの本数だからなぁw
またミリオン確定タイトルか。



192:2015/03/12(木) 22:24:59.22 ID:
バスターズが
モンハン越えたりしてなw



195:2015/03/12(木) 22:25:35.68 ID:
意外にバスターズも
ミニゲームじゃなくて、
単品でそれなりの
ヴォリュームで仕上げて
くるかもしれんな



196:2015/03/12(木) 22:25:44.23 ID:
モンハンやるには早い
年齢の子供が手を出す
共闘ゲーとしてはぴったりだな



208:2015/03/12(木) 22:29:37.59 ID:
WiiUだろうが3DSだろうが
どっちも持ってるから
どっちでもいいんだけどね

たぶん高確立で両方3DSだと思うけど
WiiUで出るって思ってる人は
後でざまぁってやりたいんだろうけど



221:2015/03/12(木) 22:34:27.89 ID:
>>208
発売時期が近いなら
バスターズが
WiiUってのは無くはない気がする
年末用にはバージョンアップ版があるし



217:2015/03/12(木) 22:32:25.71 ID:
バスターズWiiUは有り得る

任天堂が開発費
全持ちしてでも出したいはずだし



220:2015/03/12(木) 22:33:33.74 ID:
子供の頃って
1本のゲームを
1年間もたせてたが

妖怪ウォッチにハマった
子達は1年間に3本やらんといかんのな



222:2015/03/12(木) 22:34:29.13 ID:
>>220
3本も出来る、の方が的確だな


231:2015/03/12(木) 22:38:51.47 ID:
DQ3→DQ4の2年って
すげー長く感じただろ?



252:2015/03/12(木) 22:52:10.36 ID:
そういや今年レベル5は
新しいクロスメディアタイトル
出すとか言ってなかったか?

そっちはもしかしてコロコロじゃないのか?



282:2015/03/12(木) 23:08:00.96 ID:
ポケモンXY3色目
妖怪3
妖怪バスターズ
ドラクエ11
モンハン5

全て200万本超え
3DSの快進撃は
今年も止まらない



283:2015/03/12(木) 23:08:19.62 ID:
昔はドラクエもFFも
これに近いペースだったからなあ

新作出るなら子供には嬉しい限りだよ

 
同じくらい売れてる
大型タイトルのように時間掛けてたら
子供が大人になっちゃう



320:2015/03/12(木) 23:23:05.22 ID:
毎年出るスポーツゲームとか
一年のうちでもいっぱい出る無双とか
あれはあれで忘れられることないから
上手いやり方なのかもしれんな
 
数年空いたらそれだけで
もう興味なくなっちゃう人もいるからな
 
飽きを感じさせることなく
かつ忘れられることもない
間隔で出すのがベストなんだろう



377:2015/03/13(金) 00:08:09.60 ID:
3DSとWiiUで連動
更にamiiboを
絡めるとなると
国内は完全に制するな



383:2015/03/13(金) 00:13:09.20 ID:
というか普通に考えて
どっちも3DSだろ



387:2015/03/13(金) 00:17:10.82 ID:
そのうちポケモンと
妖怪のコラボが来そうで
怖いわwww




引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1426162297/0-

スポンサードリンク

スポンサードリンク