560: :2015/05/14(木) 15:34:25.91 ID:
生前のUSAピョン
かわいいなおい

かわいいなおい

スポンサードリンク
561: :2015/05/14(木) 16:16:17.28 ID:
USAピョンは妖怪PAD持ってる

イナホはPADに映った
イケメンよりPAD本体に
食いついてた

イナホはPADに映った
イケメンよりPAD本体に
食いついてた
636: :2015/05/15(金) 10:06:56.24 ID:
コロコロの今月号の
イナホちゃん編読んだけど
アニメ版ではどのくらい
内容が変わってくるのかな
イナホちゃん編読んだけど
アニメ版ではどのくらい
内容が変わってくるのかな
637: :2015/05/15(金) 10:20:42.98 ID:
アニメでやるには
USAピョンの死に方が・・・
ジバニャンよりえぐい
アニメではもうちょっと描写を
抑え気味にするんじゃないかなあ・・・
USAピョンの死に方が・・・
ジバニャンよりえぐい
アニメではもうちょっと描写を
抑え気味にするんじゃないかなあ・・・
638: :2015/05/15(金) 10:22:13.78 ID:
どんな風なの?
639: :2015/05/15(金) 10:29:54.99 ID:
>>638
実験中のロケットの中で
衝撃と爆音に驚いて
檻の中で大暴れ、
檻の外に飛び出して
あちこちに衝突
挙句の果てに感電して
そのせいでロケットが
暴発して・・・
可哀想過ぎwww
実験中のロケットの中で
衝撃と爆音に驚いて
檻の中で大暴れ、
檻の外に飛び出して
あちこちに衝突
挙句の果てに感電して
そのせいでロケットが
暴発して・・・
可哀想過ぎwww
640: :2015/05/15(金) 10:40:18.74 ID:
すごいなそれ
でも描写は緩くなるかも
しれないけど死に方
自体は変わらないだろう
いかにも日野社長が
考えたっぽい重い設定だし
でも描写は緩くなるかも
しれないけど死に方
自体は変わらないだろう
いかにも日野社長が
考えたっぽい重い設定だし
642: :2015/05/15(金) 10:45:53.91 ID:
大まかなストーリー部分は
変わらないか
でもキャラ同士で話をしたり
悶着を起こす部分は
そのままアニメにすると
すごく分かりにくそう
アニメはアニメで適した形に
してくるんだろうけど
変わらないか
でもキャラ同士で話をしたり
悶着を起こす部分は
そのままアニメにすると
すごく分かりにくそう
アニメはアニメで適した形に
してくるんだろうけど
643: :2015/05/15(金) 10:56:38.11 ID:
前の飼い主を
盲目的に信じてる
あたりはジバニャンと
かぶせてある感じ
盲目的に信じてる
あたりはジバニャンと
かぶせてある感じ
651: :2015/05/15(金) 11:54:20.16 ID:
>>643
「実験動物に
選ばれたんでしょ?」と
疑うイナホに、
そんなことないと
お約束の反応を返す
USAピョン
「実験動物に
選ばれたんでしょ?」と
疑うイナホに、
そんなことないと
お約束の反応を返す
USAピョン
652: :2015/05/15(金) 12:00:47.65 ID:
>>651
USAピョン
「特別な個室とベッドも
用意してもらったダニ!
特別待遇ダニ!」
で回想してたのが
檻と診察台ってあたりが
泣ける(ToT)/~~~
イナホはやっぱり
あくまで好きなのは
SFであって宇宙工学では
ないあたりは予想通りだった
USAピョン
「特別な個室とベッドも
用意してもらったダニ!
特別待遇ダニ!」
で回想してたのが
檻と診察台ってあたりが
泣ける(ToT)/~~~
イナホはやっぱり
あくまで好きなのは
SFであって宇宙工学では
ないあたりは予想通りだった
646: :2015/05/15(金) 11:38:17.46 ID:
USAピョンの
生前の動物名が
明かされてないのは
何かの伏線かな
生前の動物名が
明かされてないのは
何かの伏線かな
648: :2015/05/15(金) 11:45:17.80 ID:
>>647
漫画版でUSAピョンの
本当の姿を見たイナホが
「アンタなんなの?
クマ?ネコ?」

って言ってた
USAピョンは
その質問をスルーしてた
漫画版でUSAピョンの
本当の姿を見たイナホが
「アンタなんなの?
クマ?ネコ?」

って言ってた
USAピョンは
その質問をスルーしてた
650: :2015/05/15(金) 11:52:02.68 ID:
コロコロ版とアニメ版では
ストーリーだけじゃなく
キャラの性格も割と違うからね
ストーリーだけじゃなく
キャラの性格も割と違うからね
653: :2015/05/15(金) 12:18:15.17 ID:
あくまでUSAピョンは
乗組員として宇宙に
行かせて貰えたと
思ってて博士を信じてる感じか
ジバニャンはエミちゃんの
言葉だけが心残りだったけど
USAピョンはもう事実
実験動物として扱われてる
みたいだから救いが
博士の気持ちしかねぇな
乗組員として宇宙に
行かせて貰えたと
思ってて博士を信じてる感じか
ジバニャンはエミちゃんの
言葉だけが心残りだったけど
USAピョンはもう事実
実験動物として扱われてる
みたいだから救いが
博士の気持ちしかねぇな
655: :2015/05/15(金) 12:23:34.83 ID:
まあでも
USAピョンは本人曰く、
博士とは大親友。
飼い主じゃない
博士はアカマルから
見たエミちゃんとは違うかな
USAピョンは本人曰く、
博士とは大親友。
飼い主じゃない
博士はアカマルから
見たエミちゃんとは違うかな
657: :2015/05/15(金) 12:45:54.13 ID:
USAピョンが
ジバニャンを越える
悲惨な過去を持ってると
なるとパートナーは
イナホで良かったと思う
何の苦労もしてない子より
学校や家庭で悩みを持ってる
イナホのほうが
USAピョンの気持ちを
理解してあげられそう
ジバニャンを越える
悲惨な過去を持ってると
なるとパートナーは
イナホで良かったと思う
何の苦労もしてない子より
学校や家庭で悩みを持ってる
イナホのほうが
USAピョンの気持ちを
理解してあげられそう
658: :2015/05/15(金) 12:52:33.49 ID:
ウサピョンより
小西先生が
過労死しないか
心配だわ
小西先生が
過労死しないか
心配だわ
661: :2015/05/15(金) 13:24:58.10 ID:
怨念みたいなので
動物が妖怪化する
というのは基本なんだな
動物が妖怪化する
というのは基本なんだな
663: :2015/05/15(金) 14:07:24.48 ID:
USAピョンは
自分が暴れたから
ロケットが爆発して、
そのせいで博士が
研究所追われて
しまったことを
後悔して妖怪化
したから怨念
じゃないね
自分が暴れたから
ロケットが爆発して、
そのせいで博士が
研究所追われて
しまったことを
後悔して妖怪化
したから怨念
じゃないね
664: :2015/05/15(金) 14:21:41.96 ID:
後悔や恨みで死ぬと
妖怪になることがある
とUSAピョン自身が
言ってたしな
妖怪になることがある
とUSAピョン自身が
言ってたしな
762: :2015/05/15(金) 23:35:41.89 ID: 
結局これなんていう動物なの?

結局これなんていう動物なの?
763: :2015/05/15(金) 23:38:56.92 ID:
カワウソでないの?
しかしUSAピョンの正体は
もっと引っ張るかと思ったけど、
発売前から・・・
しかしUSAピョンの正体は
もっと引っ張るかと思ったけど、
発売前から・・・
765: :2015/05/15(金) 23:55:02.47 ID:
>>763
USAピョンの
正体自体は
重要でないからとか?
USAピョンの
正体自体は
重要でないからとか?
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1431097717/0-
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。