妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊
妖怪ウォッチバスターズ赤猫団・白犬隊の2バージョン
2015年7月11日発売!
今回は『レジェンド妖怪』と
新たな要素が追加された
『ようかいの輪』に
ついて紹介するズラよ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
★ポイント①
妖怪たちを集めて
超強力なレジェンド妖怪を
召喚しよう!
特定の妖怪を揃えないと
出会えない伝説の存在、
それがレジェンド妖怪だ!
※クリックで拡大できます。
<ニャン速よりコメント>
公式にて公開されている
レジェンド妖怪の情報を
見る限り、レジェンド妖怪は
赤猫団・白犬隊共通で
入手が可能な感じですね。
白犬隊のパッケージに
『ブシニャン』が載ってる為
白犬隊限定のようなイメージが
ありますが、共通のようです。
ただ、ブシニャン・しゅらコマ
などのレジェンド妖怪を
解放するための妖怪は
妖怪ウォッチ2とは違う
みたいですね。
ブシニャンの解放妖怪に
ワルニャン・トゲニャン
ジバニャンというニャン系の
妖怪が必要みたいですし
赤猫団と白犬隊で
交換しないと手に入らない
妖怪もいるみたいなので
簡単に入手は出来ない
ようになっているようです。
★ポイント②
ともだち妖怪のグループを
そろえて、「記念写真」をゲット!
さらに、ごほうびとして
特別なアイテムや妖怪を
もらえることも・・・?
※クリックで拡大できます
<例>
①夫婦(ふうふ)の妖怪が
みんな揃ってハイチーズ!
⇒ ホノボーノとドンヨリーヌや
聖オカンと雷オトンの姿が
見れますね。
②「さん付け」の妖怪が
集合して記念撮影!
⇒ コマさんを筆頭に
カブトさん・花子さん
カラカラさんなどが
揃って記念撮影!
テーマに沿った妖怪を
集めることで、
「ようかいの輪」が完成!
この他にも、さまざまな
妖怪達の「記念写真」が
あるみたいです。
この要素は今回の
バスターズから採用された
新要素ですね。
妖怪ウォッチ2は、
ふしぎなレンズで自分の
顔などを撮影した時に
妖怪がランダムに登場する
仕組みでしたが、今回から
「ようかいの輪」が初登場!
以上、2015年7時点で
判明しているバスターズの
情報になります。
また新たな情報が入り次第
お伝えします!
もう少しでバスターズ発売!
公式サイト
⇒http://www.youkai-watch.jp/busters/game/game08.html
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (3)
でもコマさんかわいいです^m^
ようかいの輪をみて何これ!?どどどどうすれば・・・?とか思ってたので(・_・;)
こういう情報を載せてくれて助かります(>_<)
これからもお願いします(^u^)
普段絡みない妖怪が一緒にいるから、
見てて和むなぁ〜♪(´ε` )
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。