21: :2015/09/25(金) 19:11:03.54 ID:
探偵編面白かった

来週はモグモグバーガーの
お姉さんが依頼人なんか?

来週はモグモグバーガーの
お姉さんが依頼人なんか?
スポンサードリンク
23: :2015/09/25(金) 19:21:09.33 ID:
初ご当地妖怪が
あんな扱いで
終わるとはwww

寝ブタはいい感じによろしく~

あんな扱いで
終わるとはwww

寝ブタはいい感じによろしく~

29: :2015/09/25(金) 19:39:36.31 ID:
イナホ達の事務所の
出どころが謎なんだよな

幾ら父ちゃんが海外勤務で
裕福なのかもしれないけれど
小学生の娘の思い付き一つで
ポンとテナント一軒用意出来るのか?
まあその辺の細かい色々は
ゲーム買やわかるんだろうな
出どころが謎なんだよな

幾ら父ちゃんが海外勤務で
裕福なのかもしれないけれど
小学生の娘の思い付き一つで
ポンとテナント一軒用意出来るのか?
まあその辺の細かい色々は
ゲーム買やわかるんだろうな
38: :2015/09/25(金) 19:51:49.83 ID:
ロケット編はいまいちだったが
探偵編は結構好きだわ
イナホのテンションと
うまくマッチしてる感じ
探偵編は結構好きだわ
イナホのテンションと
うまくマッチしてる感じ
45: :2015/09/25(金) 20:06:03.73 ID:
ポッと出で
レギュラー入りした
「ハク」とかいう
バクの色違い

ヒキコウモリみたいな
ポジになりそう
レギュラー入りした
「ハク」とかいう
バクの色違い

ヒキコウモリみたいな
ポジになりそう
46: :2015/09/25(金) 20:09:42.22 ID:
しかも
ロボニャン並みに
高性能とは・・・

ロボニャン並みに
高性能とは・・・

54: :2015/09/25(金) 20:19:47.27 ID:
ツイッターとかで見ると
イナホの新しい服は
可愛いって声が多いね

しかしあんま素足
見せないんだなこの子
来週のケータの冬服も
デザインいいな

イナホの新しい服は
可愛いって声が多いね

しかしあんま素足
見せないんだなこの子
来週のケータの冬服も
デザインいいな

60: :2015/09/25(金) 20:26:51.88 ID:
男の友情と成長を
まっすぐ描くのって
ホント難しいけど
よくやれてたな!

博士もチビに頼ってた
ところもあって
そこから成長していた

最後博士が見えてた事を
USAピョンは知っても
知らなくてもどっちでも
いいんだよな

まっすぐ描くのって
ホント難しいけど
よくやれてたな!

博士もチビに頼ってた
ところもあって
そこから成長していた

最後博士が見えてた事を
USAピョンは知っても
知らなくてもどっちでも
いいんだよな

67: :2015/09/25(金) 20:56:06.85 ID:
>>60
ベタベタしないのが
いいよね
USAピョンの目的は
あくまで博士に
夢を取り戻して
もらうことで
博士に会う事は
手段でしかないからな

そこら辺を
混同しなかった
USAピョンは
さすがだと思った

ベタベタしないのが
いいよね
USAピョンの目的は
あくまで博士に
夢を取り戻して
もらうことで
博士に会う事は
手段でしかないからな

そこら辺を
混同しなかった
USAピョンは
さすがだと思った

62: :2015/09/25(金) 20:31:23.19 ID:
毎回地道にUSAを
怒らせて発砲させる
ネタをしっかりやれてたな
パターン付けは
このアニメ自体
最初から基本通りやってるし
怒らせて発砲させる
ネタをしっかりやれてたな
パターン付けは
このアニメ自体
最初から基本通りやってるし
75: :2015/09/25(金) 21:22:48.67 ID:
ロケット編は
綺麗に〆たな
というか博士はチビが
死後妖怪になって
喋れるようになっても
普通に対応出来るのが
大物だと思った

探偵編はタイトルで
犯人バレバレパターンだけど
どう絡むのかが楽しみだな
コマさんとイナウサの
絡みはどうなるかね
しかし探偵編でも戦闘なしの
スタイル続けるっぽい?
まあそっちはケータにお任せ
ってことなのかもしれんが
綺麗に〆たな
というか博士はチビが
死後妖怪になって
喋れるようになっても
普通に対応出来るのが
大物だと思った

探偵編はタイトルで
犯人バレバレパターンだけど
どう絡むのかが楽しみだな
コマさんとイナウサの
絡みはどうなるかね
しかし探偵編でも戦闘なしの
スタイル続けるっぽい?
まあそっちはケータにお任せ
ってことなのかもしれんが
77: :2015/09/25(金) 21:26:55.63 ID:
ヒューリー博士は
USAピョン以外の妖怪も
見えてたんだよね?
イナホに「君や仲間たち」
と言ってたから
USAピョン以外の妖怪も
見えてたんだよね?
イナホに「君や仲間たち」
と言ってたから
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
80: :2015/09/25(金) 23:22:50.77 ID:
ロケット編は全てにおいて
コロコロ版のが良かった…
妖怪一人一人の見せ方や
熱さがアニメにはなかったな
それが残念www
しかしイナウサ探偵社編は
そこそこ面白いと思う
コロコロ版のが良かった…
妖怪一人一人の見せ方や
熱さがアニメにはなかったな
それが残念www
しかしイナウサ探偵社編は
そこそこ面白いと思う
85: :2015/09/25(金) 23:53:07.26 ID:
>>80
もともとアニメ版の妖怪に
王道的な熱さなんてないだろw
不満なのは分かるけど
アニメ版とコロコロ版の
作風の違いを忘れてはいけない
もともとアニメ版の妖怪に
王道的な熱さなんてないだろw
不満なのは分かるけど
アニメ版とコロコロ版の
作風の違いを忘れてはいけない
81: :2015/09/25(金) 23:33:49.08 ID:
アニメ版は妖怪は自由気ままで
協力する動機付けが軽いから
それでいいんじゃないかな
コロコロ版はいつも一度
話を重くするから熱くせざるを
得ないかなって感じ
協力する動機付けが軽いから
それでいいんじゃないかな
コロコロ版はいつも一度
話を重くするから熱くせざるを
得ないかなって感じ
82: :2015/09/25(金) 23:46:03.64 ID:
いや、なんつーか
展開が重いとかじゃなくて、
単純にコロコロのように
順番にメダルをはめてって
それぞれの妖怪の
召喚シーンをやって
ほしかったんだよな
で、CPUになる
うんち熊がふぶき姫や
それぞれの妖怪に
指示をだして能力を絶妙に
コントロールするところ
とか好きだった
で、メラメライオンが
突如ケータに呼び出されて
火力がなくなり
「落とさせない!」と
代わりにウサピョンが
ベイダーモードで
メラメライオンの火力の
代わりになるシーン
ここもうんち熊が
それを生かそうと
ふぶき姫たちに
指示をするものの
やはり火力が足りず
ロケット落下か…!?
と思わせてからの
メラメライオン舞い戻り…
ここの一連の流れ
すげー良かったのに・・・
なんでアニメは
盛り上がるシーン省くんだよ
他はコロコロのままの
台詞なのに・・・
展開が重いとかじゃなくて、
単純にコロコロのように
順番にメダルをはめてって
それぞれの妖怪の
召喚シーンをやって
ほしかったんだよな
で、CPUになる
うんち熊がふぶき姫や
それぞれの妖怪に
指示をだして能力を絶妙に
コントロールするところ
とか好きだった
で、メラメライオンが
突如ケータに呼び出されて
火力がなくなり
「落とさせない!」と
代わりにウサピョンが
ベイダーモードで
メラメライオンの火力の
代わりになるシーン
ここもうんち熊が
それを生かそうと
ふぶき姫たちに
指示をするものの
やはり火力が足りず
ロケット落下か…!?
と思わせてからの
メラメライオン舞い戻り…
ここの一連の流れ
すげー良かったのに・・・
なんでアニメは
盛り上がるシーン省くんだよ
他はコロコロのままの
台詞なのに・・・
84: :2015/09/25(金) 23:49:43.00 ID:
>>82
限られた尺の中で
日野社長が選んだのは
ヒューリー博士に
USAピョンへの思いを
語らせることなんだと思う
妖怪達の熱い展開を
主眼に置いた
小西先生との違い
二人の解釈や思いが
違うのもいいんじゃない?
限られた尺の中で
日野社長が選んだのは
ヒューリー博士に
USAピョンへの思いを
語らせることなんだと思う
妖怪達の熱い展開を
主眼に置いた
小西先生との違い
二人の解釈や思いが
違うのもいいんじゃない?
92: :2015/09/26(土) 00:23:42.63 ID:
>>84
アニメと漫画の違いは
あなたの見解
⇒日ノ神と小西先生の
主眼の違い
が1番しっくり来たな
アニメと漫画の違いは
あなたの見解
⇒日ノ神と小西先生の
主眼の違い
が1番しっくり来たな
88: :2015/09/26(土) 00:01:46.54 ID:
ふぶき姫たちの
召喚シーン
見たかったよ~

召喚シーン
見たかったよ~

97: :2015/09/26(土) 00:39:44.68 ID:
今週みたいに
いっぱいいるのは
仕方ないけど
イナホの方でも
召喚披露して欲しいな

折角、妖怪ウォッチ
つけているのに
探索にばかり
利用するのは
もったいないと
思ってしまう
いっぱいいるのは
仕方ないけど
イナホの方でも
召喚披露して欲しいな

折角、妖怪ウォッチ
つけているのに
探索にばかり
利用するのは
もったいないと
思ってしまう
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1443096419/0-
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。