妖怪ウォッチバスターズ 月兎組 新ビッグボス・新ともだち妖怪参戦!
月兎組の詳細が更に判明!

新ビッグボス・新ともだち妖怪が
続々参戦!
なんと!
あの日ノ神が!?
ロボニャン28号が!?
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【月兎組の続報】
先日、バスターズに
『月兎組』が登場する
ことを紹介しました!
※『月兎組』について
⇒ http://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/45241641.html
さらに、その月兎組の
詳細が一部判明しましたので、
少し紹介したいと思います^^
まずは、、、

これだけでワクワク感がw
・新ビッグボス
・新ともだち妖怪
についてですね。
まずは、新ビッグボスに
ついて紹介します。
<新ビッグボス>
★キャプテンサンダー

これってUSAピョンの
狂暴化した姿なのかな!?
レッドJやマイティードッグ
のようにキャプテンサンダー
としてビッグボスで登場!
感じとしては雷系の技を
多用してくる感じですかね。
☆覚醒日ノ神

来ましたねぇ~!!!
妖怪ウォッチ2から
神として降臨していた
『日ノ神』がとうとう
覚醒しちゃうみたい!!!
って、覚醒日ノ神って
どんだけ強くなっちゃうのかw
予想としては、オフィス内の
バトルでもビームをバンバン
打ってくる感じで鬼の強さを
誇るかと・・・。
まさか、「覚醒日ノ神48」
なんていうチャレンジは
無いよね!?
★ロボニャン3000

ロボニャン3000!?
ロボニャン28号がさらに
進化を遂げたようですw
いやぁ~、バスターズを
始めた頃、一番最初に
大苦戦したのが、
ロボニャン28号でした。
そのロボニャン28号が
ロボニャン3000と一気に
パワーアップした姿・・・。
これも激強ボスになるんで
しょうねぇ~^^
<新ともだち妖怪>
次は、新たなともだち妖怪も
紹介していきますよ~。
☆B-USAピョン

これ、BUSAピョンって
ローマ字読みだと
『ブサピョン』に
なっちゃいますwww
ちゃんと、「ビーウサピョン」
って呼んであげてね^^;
Bジバニャン・Bコマさんに
続いてUSAピョンもBモード!
バスターズを始めた頃は
Bジバ・コマはそれほど
使われてなかったんです。
でも、裏ビッグボスの
「赤魔寝鬼」「白古魔」が
登場してから、凄く使われる
ようになりました。
遠距離攻撃できる貴重な
戦力として重宝されている
Bスーツ。
USAピョンもBスーツを
着る事になるので、
使用頻度も結構あるかな?
★鬼ガマ・鬼蜘蛛

何があったの大将ズ!?
なんと、本家・元祖の
大将二人とも『鬼』の
力を宿したようですぞ!!!
これまた格好いい!!!
全ステータスアップして
欲しいところですな~。
★ウラシマニャン

モモタロニャンに続いて
今度は「ウラシマニャン」w
一体、ニャン系どれだけ
増えてくんだろうかwww
ウラシマニャンは
ヒーラーみたいですね。
これ、ウラシマニャンを
仲間にするのって、、、
モモタロニャンと同じかなw
これは、「仲間にならねぇ~」
っていうユーザーの声が
続出しそうな予感・・・。
ウラシマニャンが出ると
いうことは、、、
次は「キンタロニャン」も
出てくればauのCMに
出れそうwww
「未来感はんぱニェ~w」
なんてセリフで^^;
☆レッドJ・
マイティードッグ

もんげぇ~!!!!!!
ビッグボスだった、
レッドJとマイティードッグが
ともだち妖怪になるズラ!
ともだち妖怪になると
小さいサイズに
なるんですよねw
なんか可愛いなぁ~。
レッドJは体術系が
優れていましたし、
マイティードッグは
爆弾使い。
ここら辺、ともだち妖怪に
なったらどうなるのかな。
まさか、マイティーの
爆弾は地雷のように
味方にもダメージ受ける
とか・・・やめてねwww
【新登場の妖怪】
ここからは、月兎組から
新登場になる妖怪の
紹介です。

12月に公開される
映画と連動したキャラクター。
・エンマ大王
・フウ2
・ぬらりひょん
現時点で判明している
映画関連の新妖怪は
この3名。
★エンマ大王

エンマ大王の姿が
とうとう明らかになりました!
妖魔界といえば
「エンマ大王」
妖怪ウォッチ1では
エンマ大王は既に
お亡くなりになっていて
その息子は・・・マオくん。
という関連性はどうなのかな?
まったく別のストーリーとして
エンマ大王が登場なのか。
そこら辺は12月のお楽しみ!
このエンマ大王は
「ともだち妖怪」で
登場するのかと思いますが
最初は、ボスとして登場して
バトルで仲間にする流れ
なのかもしれませんね。
☆フウ2
フウ2はケータが妖怪に
なった姿なんです。
ケータ=普通
妖怪になったケータは
普通の妖怪・・・
それで「フウ2」www
能力も普通なのか!?
ウィスパーより弱いって
事は無いようにお願い!
★ぬらりひょん

ぬらりひょん、超イケメン!
妖怪関連では必ずといって
いいほど登場するのが、
超有名な大妖怪である、
ぬらりひょん。
やっぱり妖怪ウォッチにも
登場してきましたね~。
でも、いままでの
「ぬらりひょん」って



こんな感じで
「おじいちゃん」の
イメージの方が
多くないですか?
それが、、、、

もんげ~イケメンずらぁ♪
現時点では、敵か味方か
不明との事ですが、
「ぬらりひょん」ですから
やっぱり敵なんでしょうね。
たしかいたなあ~、
妖魔界を乗っ取ろうとした
悪い妖怪がwww

以上、10月時点で判明した
バスターズ月兎組の
詳細でした。
※さらに詳しい裏情報は
15日から発売中の
「コロコロ11月号」に
ネタバレリーナが
裏情報も載せてますので
買って読んでみましょう!
続報が入り次第、
随時記事にして
お知らせします!
それまで、皆さん
赤猫団・白犬隊の
レベル・ランク上げや
装備品強化、まだ仲間に
していない妖怪など、
やり残している事を
12月までに終わらせましょう!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (27)
大きなお友達とは特に女性ファンのことでしょうか、貴方も一応そのカテゴリーの一員でしょう?何故イケメンキャラ限定でピックアップされ女キャラを支持している大きなお友達(男性)はスルーされしかもそれの何がいけないのか
まだ登場もしていないのに根拠もなくビジュアルで狙っていると決めつけるのは理解に苦しみます、それに彼らの登場を期待している子供もいますからね
それからキャラ焼き回しの何処がキャラぶち壊しでストーリーに悪影響なのですか
個人的に不満に思うのは勝手ですけど貴方ほどそこまで気にしていませんよ
ふぶき姫とかは何にも言われないのにイケメンがちょっとでも出たらなんでも大友狙いなんですね
視野狭すぎ
月兎組にすると赤白限定妖怪がどうなるかはハッキリとなっていないんです(;´Д`)
ただ、赤と白をそれぞれ月兎組にしたものを連動させるとVIPルームに行けることになっているので、内部的には、ちゃんと区別されているんだと思います。
恐らく、限定妖怪も引き継がれるものと考えられます。
そこら辺は確定次第、すぐに記事にしますね。
仰ることは分かります。
焼き回し的な妖怪たちが出ているのは確かにありますね。
ここら辺は既に同じようなご意見は様々なところで言われています。
level5さんもそれを認知もされていますよ。
なので、妖怪ウォッチ3では新たなメリケン妖怪を出すために発売期間を取って来年の夏に発売するんだと思います。
エンマ大王ってもっと年寄りな感じがしたんだが…
まあそれはともかくエンマ大王も、ぬらひひょんも強そうなのでよかった。
ぬらりひょんといいエンマ大王といい狙いすぎ・・
初代発売から2年ちょっとしか経ってないのに早速大きなお友達()に媚び出したなぁL5・・・
そんなんじゃイナイレの二の舞になるよ^^;;
あと真打の時も思ったけど、新キャラデザインするのめんどいから、人気キャラの焼き増しを新キャラとするのはいかがなものかと(ヒカリオロチなど)
で、今回は2で人気があった大将達の焼き増しですか〜・・・
このままキャラのイメージぶち壊し続けてたら絶対今後ストーリーに悪影響が出ると思うのですが。
そして、op の読みは「おうごんのシェイク」じゃなくて「おうごんのしゃけ」なのな
(聞き間違ってたら 一旦ごめん)
「ぬらりくお」ってつける奴が必ず出るな
マニアは、りはんかも知れないけどw
鬼蜘蛛がイサマシで嬉しいんですが鬼ガマ何故フシギ(笑)記載ミスであってほしいです
ロボニャン28号の鉄人28号っぽいのがブラックオックスっぽくなってたり
ウラシマニャンがヒーラーとか某桃太郎伝説を彷彿とさせたり
…なんか…やっぱわかってるぜ妖怪スタッフ!って感じでGJ!
赤魔寝鬼のメダルって極玉もらえるのかな
あとウィスパーのメダル化は赤猫の人には朗報だな、きっと魂にされるけど・・・
オロチは閻魔大王と戦って完敗したって言ってるからどのくらい強いのか楽しみ!!
ぬらりひょんはボスメダル出るらしいからボスだね
マイティドッグは縮んでも違和感はそんなにないけどレッドJが...なんというか、愛嬌のある感じになりましたねw
最低限やる事ったら
武士ニャン解放レベル99
花さか爺解放レベル99
強化装備品レベル5
最低限アタッカーとヒーラー
最強クラスの装備品は必要
これ位はして欲しいもんです。
未だにオンライン行くと
武器無し&魂無しがいるんっす。
12月になって勝てないとか
言い出す初心者が増えそう。
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。