ぷにぷに 「人魚の宝玉」の入手方法
古典妖怪「にんぎょ」を合成進化でSランク妖怪
「八百比丘尼」にするニャン!

伝説の人魚ダニ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【人魚の宝玉の入手方法】
かくしステージ20で「にんぎょ」を仲間にしたら
ナギサキステージを一通り
クリアしましょう!
★にんぎょの入手方法

ボス妖怪は「大後悔船長」

実は、この大後悔船長が
とても重要なものをドロップ
します。
それが・・・
「人魚の宝玉」
です。
ニャン速で大後悔船長と
かなりの回数バトルしました。
大後悔船長の攻撃で
ハンドルを握るとぷにが
ふわふわ回るのでイラっと
しながら何度も周回しました。
そして、念願の・・・

人魚の宝玉キター!!!!

大したマネーが稼げない中
何度も周回して良かった^^
さて、この「人魚の宝玉」は
合成進化アイテムです。
Dランク妖怪の「にんぎょ」と
合成するとSランク妖怪の
伝説の人魚「八百比丘尼」に
進化します!
それでは、実際に合成を・・・
まず合成メニューから
「にんぎょ」を選択。

次に「人魚の宝玉」

二つを選択すると
合成画面が出ます。

うん、やっぱり合成は500yが
妥当だよね~。
なんでトンマンSやらの合成の
時は3000yもかかったのか謎w
まぁ~、とにかく合成です!

Sランク妖怪ゲットー!!!
伝説の黄金の人魚っす!
ちなみに、最終ステータスは

ニョロロン族に新たな
Sランク妖怪が加わりましたね。
さらに、必殺技は・・・

ふぶき姫と同じような感じで
下側のぷにをまとめて消す
タイプの技ですね。
わざレベル7にすると
消す範囲が神+までいくので
結構な数を消します。
ニョロロン族なのでオロチと
影オロチセットで使える
アタッカーですな^^
とりあえず、人魚の宝玉を
大後悔船長からドロップする
ことが結構大変なので、
頑張って取りましょう!
ちなみに、1回だけではなく
再度「にんぎょ」を仲間にして
「人魚の宝玉」をドロップすれば
また「八百比丘尼」が出来ます。
これで秘伝書を使わなくても
わざレベルを上げる事が
出来ます。
通常マップなので期間限定では
無い為、技レベルを上げる
作業は妖怪ウォッチ零式などを
完成させてからでも良いかもです。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (2)
大後悔の周回は、確か単体攻撃に強い妖怪と、アイテムドロップアップの技を持っている妖怪入れてましたね。
確か、ワルニャンとすねスネーク入れてた記憶がw
今なら単体攻撃に強い、鬼食い、覚醒ホノボーノ、ワルニャン、すねスネーク入れてやる感じでしょうかね。
ヒカリオロチやブシニャンでも良いと思います(^_^)ゞ
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。