妖怪三国志 武将メダルのQRコードで「さんごくしコイン」

妖怪メダル三国志との連動

妖怪メダル三国志は
4月9日から発売される
武将メダルの事ダニ!


詳細は続きへGoニャン!



スポンサードリンク

妖怪三国志のゲーム内容

妖怪たちが「三国志」の武将に!?

武将妖怪とともに、
さくら国」を統一せよ!!

ストーリーで、
ジバニャン・コマさんが
妖怪三国志という本を見つけて
吸い込まれてしまったというところから
始まる物語。
WS013034

そして、妖怪三国志が始まるのですが・・・

本記事では、その妖怪三国志での
妖怪メダル三国志」について紹介します。


妖怪メダル三国志

妖怪三国志のソフトは
2016年4月2日(土)発売です。

そして、その1週間後の
2016年4月9日(土)に
妖怪メダル三国志
統一!さくらニュータウン
」が
発売される予定です!

WS014870

武将メダル・武将レジェンドメダルが
手に入る新しいメダルです。


その妖怪メダル三国志の
武将メダルは妖怪三国志と
シッカリ連動します!


武将メダルのQRコードを
読み込むと「さんごくしコイン」が
手に入ります!

WS014825
WS014826

「妖怪三国志」で武将メダルの
QRコードを読み込むと、
「三国志」の武将にまつわる国の
さんごくしコイン』が手に入る!

同じ国の武将のちからを宿した
武将妖怪が出やすい特別なコイン!


さんごくしコインは5つの種類が
公開されています。

以下に5つの種類のコインを
紹介します。


さんごくしコイン(魏)

・魏はフユニャン曹操の国
WS014828

魏の武将のちからを宿した
武将妖怪が出やすい!
WS014829

ここでは大当たりの
Sランク「なまはげ張遼」が
出ていますね。

張遼は曹操の配下で
勇猛果敢な猛将です。


曹操軍の五将軍の一人。

※元々は董卓⇒呂布の
部下として活躍していたが、
呂布の死後は最終的に
曹操に仕えます。
呂布に認められていただけあって
武力は相当な強さだったと
正史にも記載されています。
また、敵のはずである軍神
関羽と友好関係にあったと
言われています。

その張遼が「なまはげ」なら
ピッタリですね^^

是非、ガシャで出て欲しい!


さんごくしコイン(呉)

・呉はコマさん孫堅の国

WS014830


呉の武将のちからを宿した
武将妖怪が出やすい!

WS014831

ここでは大当たりの
Sランク「イザナミ孫尚香」が
出ていますね。


孫尚香とは孫権の妹(異母妹)。
さらに!
蜀との友好関係を結ぶ為に
政略結婚として劉備の妻に
なった人物。
年齢差が30歳くらい離れて
いたそうですw
性格は男勝りで武芸に優れ
賢かったとも言われています。
後に、蜀と呉が友好関係を
続ける理由がなくなった事で
孫尚香は劉備の元を離れ
呉に帰ったそうです。


さんごくしコイン(蜀)

・蜀はジバニャン劉備の国

WS014832

の武将のちからを宿した
武将妖怪が出やすい!

WS014833

ここでは大当たりの
Sランク「鬼食い徐庶」が
出ていますね。


徐庶は劉備軍の軍師で
たびたび曹操軍を苦しめました。
しかし後に曹操軍に下った人物。
何故、曹操軍に下ったか、
曹操が徐庶の母親を人質に
取った為ですwww
母親のために自ら曹操に下る
決意をしました。
しかし、徐庶は劉備を慕って
いたため、曹操に下る際に
劉備へ「臥龍・鳳雛」の存在を教えます。
臥龍とは「諸葛亮孔明」の事。
鳳雛とは「龐統」という人物の事。
必ずこの二人を軍師にするように
進言し曹操へ下りました。

劉備は「孔明・龐統」を軍師にし
曹操軍・孫権軍と互角に戦える
ようになりました。

つまり、徐庶無くして劉備は
「臥龍・
鳳雛」の存在すら
知ることは無かったということです。

それほど重要な人物だったので
妖怪三国志では曹操の魏側
ではなく、劉備の蜀側にしたの
だと思います。


さんごくしコイン(他)

・他とは魏・呉・蜀以外

WS014834

三国に属さない武将にまつわる
武将妖怪が出やすい!

WS014835

ここでは大当たりの
Sランク「あつガルル皇甫嵩」が
出ていますね。


皇甫嵩とは、漢帝国が衰退し
黄巾の乱が発生した際に
朝廷軍を指揮し、黄巾軍を
殲滅した武将。
この時、若き曹操を指揮下に
加えていました。


さんごくしコイン(猛)

・武将レジェンドメダルから
入手出来る特別コイン
WS014836

黒鬼呂布やどんどろ李儒など
超強力なボス系武将妖怪が
出やすい!

WS014837


以上、妖怪三国志の
「妖怪メダル三国志」連動
について説明しました。

少し三国志の武将の説明も
入っていますが、聞きなれない
名前より少しは「へぇ~こんな
人だったのがこの妖怪に~」
って思ってもらえれば幸いです。


★実際にメダルが発売されたら
QRコードを公開しますので、
お楽しみに!




既に予約受付開始!

アマゾン・楽天などで
既に予約受付を開始!


妖怪三国志はお子様だけでなく
三国志の好きな大人の人も
プレイすることが予想されますから
早めに予約して発売日にシッカリ
入手しちゃいましょう!


妖怪三国志 (封入特典『コマさん孫策』武将レジェンドメダル 同梱) 早期購入者特典『コマさん孫策』フィギュアストラップ 付



妖怪三国志が4月に登場して
その次にくるのが・・・


妖怪ウォッチ3」ですね!
妖怪ウォッチ3

妖怪ウォッチ3は夏に発売予定。
おそらく今までのシリーズ発売日から
予想すると7月中旬に発売される
と考えるのが妥当だと思います。

ということは、4月から3ヶ月くらい
妖怪三国志を楽しんで、その後
続けて妖怪ウォッチ3を楽しむ!

という流れになりそうです^^

いやぁ~、妖怪ウォッチファン
としては楽しみ!!!

引き続き、妖怪三国志の情報は
記事にしていきますので
お見逃し無く!



スポンサードリンク

スポンサードリンク