妖怪ウォッチはじめてみたけど多分メインキャラだと思われる妖怪の名前がウィスパーとかナプキンの名前なんだけど最初から下ネタ!
— シュガーミルク (@ripsugar)2014年04月28日
私の名前がナプキンに間違えられたですとwwww(by ウィスパー)

知らない人が聞いたら仕方なくねぇ~www(by ケータ)
そ~うじゃな~いよぉ~!(by 認MEN)
ナプキンじゃなぁ~いよぉ~!(by 認MEN)

鼻毛出てなぁ~いよぉ~!(by 認MEN)
アニメ妖怪ウォッチ可愛すぎるぅぅ。小ネタが大好きだ。
— ぺろぺろ (@choco_pon_pon)2014年04月28日
「押すなよ!絶対に押すなよ!」→押す のお約束 妖怪ウォッチ今回の懐かしいネタこれか
— 長月チヒロ (@Chihiro_Na)2014年04月26日
コレは確かにダチョウか出川系の懐かしいネタですなw
妖怪ウォッチは子供には分からんネタ仕込むから油断できないw
— 夜襲@寸前× (@YaSyu_tcg)2014年04月26日
妖怪ウォッチは上手くやってる方だと思うけどそろそろネタがマニアックになって来てると思うw
— 桃缶・アドセンスクリックお願いします (@momono_kantaro)2014年04月28日
妖怪ウォッチは僕は死にましぇーん、恐ろしい子ッ、ヒデブッなど大人向けのネタも満載
— しーぷ (@seeaap)2014年04月26日
はじめて「妖怪ウォッチ」を観たけどジバニャンかわいい♪これは子どもたちに人気があるのも納得。「僕は死にましぇ~ん!」てネタ古いよwww
— にもぞう (@nimozoadventure)2014年04月26日
妖怪ウォッチの子供に通じないネタやべぇ
— ぬんぬん (@dieout1560)2014年04月27日
妖怪ウォッチ、これはネタの宝庫アニメかー!(笑)話のテンポもサクサクで、何より関さん演のウィスパーのキャラが何ともコミカルでハイでいっそ清々しい…!
— サトきち@遅刻組 (@310_kiti)2014年04月27日
妖怪ウォッチ何気にキャラクター(妖怪)可愛いしネタもちょいちょいふふってなるやつ多いし何よりコマさんが可愛いから見るべき
— 沈没しようか (@kuuuuuuran)2014年04月27日
おい妖怪ウォッチ、石原裕次郎と巨人の星ネタは対象視聴者が絶対わからねーよ!w
— R・こばやし/dion軍 (@R_Kobayashi)2014年04月27日
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。