ぷにぷに 新スコアアタック「レッドJ」再登場!
スコアアタックが新しく!ビッグボスが出現!
スコアランキング上位になると
SSランクのレッドJが
貰えるダニよ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【新スコアアタック一巡!】
4月29日より新たにスコアアタックが登場!
第1弾はレッドJでしたね。
第2弾はプリズンブレイカー。
第3弾はロボニャン28号。
第4弾はウィスマロマン。
第5弾はマイティードッグ。
第6弾はキャプテンサンダー。
第7弾はブシ王。
第8弾(6月19日まで)は
「Gババーン」が登場していました。
その時のスコア順位によって
SSランクのGババーンが
貰えるんですが、、、
ニャン速でも何度も挑戦して
スコアを2869万点まで伸ばして
おいたので何とか1843位で
1体もらえました^^
最近のスコアアタックの
スコア数値は毎回上がって
いるので上位に入るのは
至難の技。
2800万点以上出しても
1500位以内に入れない。
3000万点を超えないと
1000位以内に入ることは
出来そうもありませんねw
さて、6月20日(月)からは
新スコアアタックが一巡して
「レッドJ」に戻りました!
新スコアアタックが始まって
レッドJが第一弾だったんですが
この時、数日間しかチャレンジ
出来なかったんですよね~。
今回は1週間チャレンジできます。
一番最初にレッドJが登場
した際は、スコアボーナスが
付与される妖怪は、2体だけ
でしたが、今回は1体追加と
なっています。
それらも含めて紹介します。
<レッドJ>
新スコアアタックが一巡して
「レッドJ」が再登場です。
レッドJはプリチー族です。
相性の良い種族は
「フシギ・ニョロロン族」
そして、今回のスコアアップに
ボーナスが付く妖怪が・・・
・覚醒キュウビ
・Gババーン
・しゅらコマ
以上3体。
覚醒キュウビも再登場!
6月20日から6月26日まで
期間限定で妖怪マネー
ガシャから登場します。
・SSランク覚醒キュウビ
Gババーンは
前回のスコアランキング
上位の方しかもらえない
貴重な妖怪。
しゅらコマは
妖怪ガシャやバトルで
入手可能な妖怪が封印妖怪。
・しゅらコマ入手方法
・スコアランキング報酬
6月21日~6月26日までの
スコアランキング報酬は
以下の通り。
①ともだちランキング
②ぜんたいランキング
③たっせいスコアボーナス
今回のスコアランキングの
報酬では「レッドJ」が
もらえることに注目ですね。
レッドJを入手すると、次の
スコアタックに登場する
「プリズンブレイカー」戦で
スコアボーナスが付与される
妖怪に設定されています。
<実際にチャレンジ!>
早速、ニャン速でもチャレンジ。
今回も最初から
全力でいきたいと思います!
まずは、最初の画面
レッドJが5月に登場した際は
新スコアアタックが始まって
すぐのことで、数日間しか
チャレンジできませんでした。
その時のスコアは500万点を
ぎりぎり超えたくらいで、
満足していましたが、もう
新スコアアタックは慣れてきて
1000万点以上は狙える感じに
なっています。
今回も1000万点を超えるように
していきたいと思います!
なので、最初からアイテム
全部使用していきますぞ!
こちら側のメンバーは ↓
スコアボーナスが付く
覚醒キュウビ・Gババーン
を入れます。
いつもであれば、ボーナスが
付く妖怪をすべて入れて
チャレンジするので、本当は
「しゅらコマ」も入れようと思い
ましたが、しゅらコマの必殺技は
全体攻撃なので、単体には
本領を発揮できません。
なので、スコアは伸ばせないと
思うので、メンバーから外しました。
花さか爺・やまタン・イッカクは
スコアでは有効なので、これは
固定ですね。
まぁ~、とりあえずコレで
いってみます!
754万点・・・
うーん、前回のレッドJ戦より
スコアは伸びましたが、やはり
1000万点は超えたい!
なぜ、超えなかったのか?
理由は、Gババーンですw
Gババーンの必殺技が
覚醒オロチ同様に攻撃と
サボりの複合技。
これスコアアタックに向いてないw
なんで、サボりを入れるかな~w
単体攻撃だけでよいのに。。。
サボりが入ると、サボり時間の
間は技ゲージがたまりません。
つまり、制限時間のある
スコアタでは不利です。
その為、スコアを思うように
伸ばせませんでした。
もう一つ試してみます。
Gババーンから単体攻撃が
とても強い「覚醒ホノボーノ」と
交代させます。
花さか爺・イッカクと同様に
ポカポカ属なので種族効果を
狙っています。
1355万点!
一応、1000万点超えたw
やはり、スコアタでは単体攻撃が
強い妖怪が有利というのは、
どのビッグボス戦でも明白。
ということは、単体攻撃での
強力な妖怪「鬼食い」も
入れたほうが良さそう。
覚醒キュウビはスコアボーナスが
付きますが、ここは敢えて、
ボーナスを無視して単体攻撃が
強力な2体を配置!
果たして、結果は・・・
1672万点!
やはり、一番高いスコアに
なりましたね。
鬼食い・ホノボーノは本当に
スコアタで優秀ですね~。
まだまだ、やまタンの膨らませる
ぷにを鬼食いや覚醒ホノボーノに
偏らせれば、もっとスコアは
伸びそうな感じでした。
これらパーティーで更に高得点を
狙うか、別の最適なパーティーを
見つけるという選択肢もあります。
ご自分の手持ち妖怪の
レベルと、わざレベルが高い
妖怪で組み合わせてみて
何度もチャレンジしてみましょう。
最初はアイテムやコンティニューは
使わずにお試しでプレイするのが
良いかもしれません。
そして、一番スコアが伸びそうな
パーティーを見つけたらアイテム・
コンティニューを使って全力で
行けば、スコアがもっと伸びると
思います。
引き続きニャン速も
頑張ってみます!
まだまだ、時間がありますので
皆さん、ベストメンバーを見つけて
スコアアタック挑戦してみましょう!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。