妖怪ウォッチ3 ゴミの交換方法(エコロ爺)
ゴミを交換する場所とエコロ爺入手方法ニャン!
妖怪クリーナーが
ゴミを持ってくるダニ!
スポンサードリンク
【ゴミを交換】
妖怪クリーナーが使用できるようになると色々な物を収集
してきますが、結構多いのが
「ゴミ」ですwww
一見、このゴミは何も使えない
ような感じですが、ある場所で
アイテムと交換してくれます。
その場所は「スクラップヤード」
ケータ編でマックと一緒に
スクラップヤードに行きましたね。
その場所に「妖怪サークル」が
あります。
答えは「エコロ爺」
ただし!
エコロ爺を仲間に出来るのは
ケータではなく、イナホ編の
日本にいます。
<エコロ爺の入手方法>
エコロ爺は、おおもり山の
茂み・竹林などでCランク反応が
ある場所を調べるといます。
ただ、ストーリークリア後なら
ヘリコプターで行ける廃トンネル
東の空洞
敵シンボルで出現します。
こちらのほうが、サーチせずに
直ぐにバトル出来るので、
見つけやすいです。
好物は「やさい」です。
エコロ爺を仲間にしたら
ケータ編のスクラップヤードの
妖怪サークルで召喚しましょう。
妖怪クリーナーは結構なゴミを
収集してくるので持ってるよ~。
ということで、アイテムと交換
してくれるようになります。
色々なアイテムと交換が
出来ますが、オススメなのは
「ふか~い漢方」
ふか~い漢方は味方を
HP全開で復活させてくれる
ありがたいアイテム。
いくらでも持っておいたほうが
よいアイテムです。
ちなみに、スクラップヤードの
妖怪サークルにエコロ爺を
召喚できるタイミングは、
最短でも第6章からです。
理由は、エコロ爺を仲間に
出来るのがイナホ編の日本。
スクラップヤードはUSA。
ケータ編ではエコロ爺を
第6章のヨップル社で統合
してもらえるまで召喚できません。
それまで、妖怪クリーナーで
色々なアイテムを集めて
おきましょう!
余談ですが、妖怪クリーナーを
日本のそよ風ヒルズで走らせて
いたら・・・
コマさんが乗っかってたズラぁ~!
結構ネコが乗ったりしてるん
ですが、コマさんが乗ってるのは
初めてでした^^
でも、癒されたなぁ~。
この後、そのままクリーナーに
乗っかったままコマさんは移動
して行きました^^
【ネットで購入】
Amazonと楽天などで購入できます!
・妖怪ウォッチ3 スシ
・妖怪ウォッチ3 テンプラ
現在、妖怪ウォッチ3の情報が
続々と入ってきています。
随時、速報でお伝えしますので
お楽しみに!!!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (6)
もう要らないよ!と思うぐらい沢山持ってくるんですよね・・
やること多すぎて後まわしがちな低ランク妖怪たちのメダル拾ってきてくれるとホント助かる
最初は故障しまくりだが「あんぜん」が選べるまで成長するとすごい気持ちいいw
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。