妖怪ウォッチ3 『いのちとり』の入手方法
かげむら医院3階で『いのちとり』入手ニャン!
普通にバトルで仲間に
できるダニ!
スポンサードリンク
【いのちとりの入手方法】
マスターニャーダの弟子が「鬼食い」ですね。
この鬼食いの色違い妖怪が
「いのちとり」
鬼食いは、赤鬼だろうが黒鬼
だろうが丸のみしちゃうんですが
「いのちとり」は命を吸い取る
こわ~いSランク妖怪!
大きな栗みたいな頭してw
妖怪ウォッチ2などでは
主に妖怪ガシャで出現して
いました。
妖怪ウォッチ3では普通に
あるマップに出現してバトルで
仲間にすることが可能です。
それでは、入手方法を詳しく
紹介します。
<いのちとり入手方法>
いのちとりを入手する為の
条件はただ1つ!
ウォッチランクをSにすること!
ストーリーをクリア済みで
まだウォッチランクをSに
していない方は、先にSランクに
してしまいましょう!
⇒ ウォッチランクSにする方法
いのちとりは
かげむら医院の「3階」に
稀に出現します。
かげむら医院はストーリーで
イナホが「やぶれかぶれ院長」と
クエストをやったので場所は
分かりますね。
おつかい横丁マップの右下
「廃びょういん」の場所です。
かげむら医院に入ったら、
右上に進んで階段を上ります。
2階を下方向に進むと下の
画像の地点に「つるの葉っぱ」が
あります。
それを使って登ることが出来ます。
3階に着きました。
3階では左側と右側に
敵妖怪が1体ずつ動いています。
普通は「さとりちゃん」・
「キュン太郎」・「ふじのやま」・
「ドウカク」などが歩いています。
いのちとりが居なければ、
三階から「つるの葉っぱ」を
使って2階におりて、また
3階に行きましょう。
そして「いのちとりが」出るまで
往復を繰り返すだけです。
いのちとりは結構遭遇率は
高めに設定されているのか
5~10回くらい往復を繰り返して
居れば出会えます。
3階左側に出たり・・・
3階右側に出たりします。
とにかくデカいので直ぐに
分かりますw
いのちとりは「キュン太郎」と
「おしっしょう」をお供に出現。
いのちとりの好物は「スイーツ」
Sランク妖怪なので、出来れば
最高級の「特大ジャンボパフェ」を
あげると良いですが、それでも
簡単には仲間になってくれませんorz
※特大ジャンボパフェ購入は
さくら中央シティ「カフェ・オ・
シャレンヌ」で1日3個限定で
買えます。
また、USAの深夜に「あまん汁」が
ショップを開いていることがあって
購入することも可能です。
何度かチャレンジしていると
いのちとりが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いやぁ~、この「いのちとり」も
なかなか仲間になってくれなかったw
もう、好物やらブラスターやら
関係あるのかなぁ~って疑問に
思っちゃうくらい全然来ないしw
この仲間になったときなんて
ブラスターがアタックモード
だったんで半分諦めていたら
来ましたからねwww
物欲センサーなんですかね~^^;
やっとSランク妖怪ゲットだぜ!
一応、能力を見てみます。
いのちとりはドレイン系の
妖術を使います。
ようりょくとまもりが高い。
ただ、ちからもそれなりに
ありますね。
スキル「魂食い」は
敵を倒すたびHP回復。
いのちとりは、ようりょくが
高いので「死神の術」を
メインにしてもよいですし
ちからもあるので物理攻撃を
させてもよいですね。
なので、性格は少し悩みます。
妖術メインで戦わせる場合、
性格は、「れいせい」か
「ずのう的」が良いでしょう。
物理攻撃も使わせたい場合、
「短気」が良いかもしれません。
それでは、チャレンジしてみて
くださいませ^^
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (5)
禁断の果実を使えばイチコロw
もしかしたら夜限定なのかもしれませんね。
たまたまニャン速が検証した時は夜だったので記事にした通りなんですが、昼だったら出てないのかもです。
一度再検証してみますね^^
kkブラザーズも全然来なくて20回以上やってやっと来ましたよ!
シンボルエンカウントならまだ気を保てますが、レーダーでウォッチしないといけないやつは、友達になれなかった度に「あぁ!!」と声が出てしまいますね。
その辺にいるSランク妖怪の友達確率が著しく低いですよね...バランスを保つには仕方ないのかもしれませんが。
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。