妖怪ウォッチ3 『イヌニャン』の入手方法
さすらいコインで『イヌニャン』を入手するニャン!

レジェンド妖怪
「しゅらコマ」解放に
必要な妖怪ダニ!
スポンサードリンク
【イヌニャンの入手方法】
モモタロニャンのお供妖怪が・・・「イヌニャン」です

もう犬なのか猫なのかwww
レジェンド妖怪「しゅらコマ」

解放妖怪の1体が、
「イヌニャン」です。
1体は確実に入手しておきたい。
その為に、本記事では
イヌニャンの入手方法を
お知らせします。
<イヌニャン入手方法>
イヌニャンは
「さすらいコイン」を使用した
妖怪ガシャでのみ入手可能です。
★さすらいコインとは?
さすらい荘にすれちがい通信の
設定をして、他のプライヤーと
すれちがったら、その妖怪が
さすらい荘に遊びに来て
バトルが出来ます。
バトルで勝利するとスタンプが
もらえます。
そのスタンプカードにスタンプが
満タンになれば「さすらいコイン」が
1枚もらえます。

このさすらいコインのお品書きを
見てみると・・・

大当たり枠にモモタロニャン
イヌニャン・サルニャンなどが
出現するとなっています。
(キジニャンも出ます)

大当たり枠が少ないのが難点。
ちなみに、日本・USAのガシャ
どちらも景品は同じです。
なので、ドリームメダルを
持っている方は、USAガシャで
ドリームベットをして大当たり枠を
増やしてガシャをした方がお得です。
見事大当たりを引けば、
モモタロニャンご一行の
誰かが出てきます。

イヌニャン
キタ━(゚∀゚)━!

きびだんご持ってないけどw
一生ついていくワン!
・・・って犬なの?猫なの?

とりあえず、イヌニャンと
友達になりました。
一応、能力紹介

イヌニャンはBランク妖怪
ちからとすばやさが高め。
スキル「きびだんご」は
自分が気絶する時
一度だけHPを回復する。

Bランク妖怪なので、
こうげきが特別強いわけでは
無いので、どういう戦い方を
させるかで性格を何にするか
変わりますかね。
普通にいくなら「短気・荒くれ」
サポートもさせたいなら
「協力的・献身的」もありかも。
スキル「きびだんご」があるので
1回気絶しても復活する能力が
あるので通信対戦で使っている
人もいるかもですが、、、
あまり活躍の場は少ないでしょう。
ただ、冒頭で説明したように
レジェンド妖怪「しゅらコマ」
解放妖怪の1体なので
必ず1体は仲間にしましょう!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。