妖怪ウォッチ3 『しょうブシ』の入手方法
あんのん団地で『しょうブシ』を入手するニャン!

ある刀と合成すると
凄い妖怪に進化ダニ!
スポンサードリンク
【しょうブシの入手方法】
かつては剣の道を究めたがバクチの世界に身を落として
しまい勝負師になった妖怪が・・・
「しょうブシ」です

妖怪ウォッチシリーズでは
おなじみの妖怪です。
特に、バスターズでは凄く
使われた妖怪でもあります。
この「しょうブシ」はCランク。
クリティカルが出やすいが
クリティカルを受けやすいという
まさに勝負師のような戦い方を
するので「クセのある」妖怪。
しょうブシ自体を好んで使う方も
いるんですが、このしょうブシは
「大化け」するんですよね~^^
「ある刀」と合成すると進化
するんですが、3種類の刀が
あって、それぞれ違う妖怪に
進化するんです。
■ 3種類の刀とは?
・神剣クサナギ

・名刀マサムネ

・妖刀ムラマサ

妖怪ウォッチシリーズでは
この3種類の刀が合成進化
アイテムとして登場します。
※妖怪ウォッチ3でも同様です。
■ 合成すると強力な妖怪に!
それぞれの刀をしょうブシと
合成すると強力な妖怪に進化!
・神剣クサナギと合成
⇒ 「くさなぎ」に進化

神の如し剣士に進化!
・名刀マサムネと合成
⇒ 「まさむね」に進化

正義の剣士に進化!
・妖刀ムラマサと合成
⇒ 「むらまさ」に進化

呪われた剣士に進化!
くさなぎはSランク妖怪!
まさむねとむらまさはAランク。
バスターズでは3体とも
重宝して使われていました。
妖怪ウォッチ3でも強さは
健在って感じです。
出来れば「しょうブシ」を
3体入手してそれぞれ進化
させて「くさなぎ・まさむね・
むらまさ」を仲間にしたいところ!
※特にくさなぎはおススメ!
そこで、本記事では
「しょうブシ」の入手方法を
説明します。
<しょうブシ入手方法>
しょうブシを入手する為の
条件は1つ!
・ウォッチランクC以上
しょうブシは
「あんのん団地」に出現します。

あんのん団地付近を歩いて
いるだけで妖怪ウォッチに
反応があったりします。
その中で「Cランク」反応を
狙います。

団地の目の前で反応が
あるんですが、その反応が
1階・2階・3階のどれかに
反応しています。
ドアの前で反応が出ている
部屋に入って調べるんですが
上の画像のように1階の部屋に
Cランク反応があるかと思って
調べてみると・・・

何もない。。。
これは、そのまま上の階である
2階か3階の反応が出ているんです。

今度は見つけられました。

というように、あんのん団地は
反応があっても1~3階のどれが
反応しているかはウォッチだけでは
分からないんです。
なので、反応がある所を調べて
行くしかありません。
(少し面倒な部分ですね)
しかも!
Cランク反応は「しょうブシ」だけ
ではなく、、、、

ふじのやまもCランクw
なので、すべてのCランク反応が
「しょうブシ」だけではないので
注意です。

好物は「ぎょかい」です。
さくら住宅街の魚良で
「新鮮なウニ」を買って
おきましょう。
Cランク妖怪は曲者(くせもの)で
簡単に仲間になるときもあれば
全然仲間になってくれない時も
あります。
一番確率的に中途半端なランク。
ニャン速では結構しょうブシが
仲間にならずイラっとしましたw

やっと近づいてきたよw

運命の出会いとは大げさなw
しょうブシ自体はCランク妖怪。
上級者さんたちは結構使ったり
しますが、普通は主力では
使いません。
ただ、冒頭で説明したように
・Sランク妖怪「くさなぎ」
・Aランク妖怪「まさむね」
・Aランク妖怪「むらまさ」
以上の妖怪に進化させられる
ので全て仲間にしたい場合は
しょうブシが3体必要です。
まずは、しょうブシをバトルで
仲間にしちゃいましょう!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。