妖怪ウォッチ3 「バスターズT」の始め方法を解説!
バスターズTを始めるニャン!
バスターズTを始めてみるダニ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【バスターズT】
妖怪ウォッチ3「スキヤキ」発売、
スシ・テンプラのアップデートが
始まりました!
そこで、まずは一番の目玉で
ある「バスターズT」で遊んで
みましょう!!!
いざ、ソフトを起動してスタート!

・・・んで、バスターズTは
どうやって始められるんじゃ?
普通に今までの画面のままで
バスターズTはどうやって始める
のかわからないじゃ~んwww
という方へ!!!
始め方を説明するニャン!
■ バスターズTの始め方!
※スシ・テンプラで
バスターズTを遊ぶために
Ver.2.0にアップデートしましょう!
・Ver.2.0アップデート方法
<バスターズTの始め方>
①USAケータ自宅に行く

↓
②ケータ家の裏庭に行く


↓
③裏庭をウォッチでサーチ

「謎の入口」を見つけます。
↓
④地下でイベント発生

謎の入口に入ると地下室が!

マックもついてきて調べることに!
クエスト発生
「地下室からの大冒険」

↓
⑤光るものを調べる

何やら光るものがあります。

「ヌー第1号」を発見します。

↓
⑥カーテンを調べる

マックがカーテンを調べて
無いというので調べます。


地下迷宮のような場所があります。
先に進んでみましょう。

何やら見知らぬ妖怪が沢山!?
そこへ・・・

↓
⑦ブリー隊長登場!

とにかく逃げることに。
↓
⑧ブリー隊長から説明


ナメクジ軍曹も登場します。

話の流れで地下迷宮を
探検することになります。
ここまでくれば後はブリー隊長が
丁寧に説明してくれます。

バスターズの編成なども
出来るようになります。
そしてブリー隊長へ話しかけると
バスターズTが進められます!
つまり!
妖怪を操作してバスターズが
やっと出来るという事です!
とりあえず、ここまでを参考に
進めてみてください。
★一度裏庭からバスターズTを
進めるとしばらく通常マップに
戻れなくなります。
ただ、1地番最初の探索を
終えてバスターズキャンプで
次の遺跡を発見。

ブリー隊長に報告すると・・・

クエスト「地下室からの大冒険」
クリアとなります。

クリア後にブリー隊長の
説明が入ります。

そして、、、

肝心の元の世界に帰れるか?

うんがい鏡を派遣してくれます。

ボックスの隣にうんがい鏡が
いますので話しかければ、
うんがい鏡が使えます。

元の世界に戻れます。
再びバスターズTを始める際は
うんがい鏡でバスターズキャンプを
選べるようになります。

バスターズTいよいよ始動です!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメント
コメント一覧 (8)
神話の腕輪は見入手なので、頑張って取得したいと思います。
協力プレイだと仲間にできないと知らなくて入手までに少し時間かかりましたが早めに来てくれて良かったです
エンマの妖気をダメ元で纏った状態で挑んだのですが、これ神妖怪でも効果あるんですかね?
私も覚醒エンマ以外は未入手なので頑張りたいと思います!
ニャン速さまも入手頑張ってください
まずは、覚醒エンマ大王入手おめでとうございます^^
装備ですね。。。
ってすみません。
まだニャン速では覚醒エンマ大王が
仲間になってくれてないんですw
一応、既に入手されている方の覚醒エンマの
能力値を見ると、まんべんなく数値が高いですね。
名無しさんの選択されている鬼神の腕輪でも
十分強いかと思います。
ただ、その鬼神の腕輪を更に上回る装備品が
バスターズTで入手できます。
「神話のうでわ」です。
ちから+65、すばやさ-40
ちから特化にするならこの装備が良さそうです。
覚醒エンマ大王専用装備品はあるはずなので
近いうち入手方法は判明すると思います。
それまでは、神話のうでわが一番良いかもです^^
オススメの装備があれば教えてください。
エンマブレードはエンマ専用と書いてあり使えないようだし
まだ、覚醒専用の武器もないですよね?
現在は鬼神の腕輪を装備してます。
やはり使っている3DSの機種の差でしたか...。こればっかりは仕方ないですね。
私はバスターズには疎いので、もう少し落ち着いたらバスターズTでのオススメ妖怪や攻略方法、装備などをまとめてもらえるとすごく助かります。よろしくお願いいたします。
おっしゃる通り、オロチが弱体化してますね。
それにオロチで疾風ステップが使えないのが残念でした。
まぁ~、前作では強すぎた能力ですから仕方ないのかもです。
画面のカクつきは旧3DSだと多いみたいです。
ニャン速で使用しているNew3DSだとそれほどでもない感じです。
敵の数がごちゃっと多いときは少しモッサリする時ありますがw
総合的に楽しいのですが、バスターズの時の画面が少しカクカクしてるように思われるのが唯一の不満です。...私だけでしょうか?
触りの部分だけやってみましたがあい変わらずの歯ごたえ!BIGボスつよいよー!
ヌーパーツロストの緊張感もあってかなりいいゲームになってるんじゃないでしょうか(ていうかもうロストした\(^o^)/)
でもなんとか手に入れた「禁断の果実」なるアイテムが万尾獅子て登場した「必ず妖怪が友達になる」という効果でちょっとテンション上がってます。これ信じて良いんですよね!?(ものすごくの言葉が信用できないからね!)
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。