妖怪ウォッチ3 エンマブレード「装備あり・なし」の性能比較

エンマブレード』をエンマへ
装備あり・なしの性能比較ニャン!

性能比較

エンマ大王と覚醒エンマ
それぞれ比較してみた
ダニ!



スポンサードリンク

【エンマブレード】

クエスト「ENMA NOTE2」を
クリアすればエンマ専用装備
「エンマブレード」が入手できます。
SH006267
エンマブレード入手方法

このエンマブレードの能力を
見てみると・・・
SH006281

「エンマの戦闘スタイルが
変化する」としか書かれて
いません。

そこで、エンマブレードを
エンマ大王・覚醒エンマに
それぞれ装備した場合と
していない場合の比較

してみました。



エンマ大王
エンマ大王に装備あり・なし

・通常バトル能力比較
通常バトル時のエンマ大王比較1

エンマブレード装備前後に
変化があったのは、、、

ちから・まもり・スキルです。

ちからは+64
まもりは-65


スキルは「力が大アップ」に
変わっています。

装備することで力重視
なるということですね。

通常バトル時のエンマ大王比較2

こうげき・必殺技が変わります。
威力は同じですが、ステータスの
数値が装備した場合、ちからが
アップしているのでダメージ量も
変わります。

装備した場合のデメリットは
「まもり」が下がるということ。


・バスターズT能力比較
Tエンマ大王比較1

ちから+64
まもり-65
スキルが変更

Xボタン・Yボタン・ひっさつ技
それぞれ変更されます。
Tエンマ大王比較2

素手で攻撃するか
ブレードで攻撃するか
見た目だけではなく能力も
バスターズでは変化します。



覚醒エンマ
覚醒エンマに装備あり・なし

・通常バトル能力比較
通常バトル時の覚醒エンマ比較1

覚醒エンマの場合

ちから+55
まもり-55


通常エンマより
数値変動が少ない


通常バトル時の覚醒エンマ比較2

こうげき・必殺技が変わります。

使い勝手を考えると
覚醒エンマはエンマブレードを
装備しない方が良さそうな印象。
(ニャン速個人的な感想です)


・バスターズT能力比較
T覚醒エンマ比較1

ちから+56
まもり-61

スキルが変更

Xボタン・Yボタン・ひっさつ技
それぞれ変更されます。

T覚醒エンマ比較2

エンマブレードを装備すると
超攻撃特化型に変化しますね。


防御無視の特攻キャラで
休まず攻撃を与え続ければ
ボス戦などで大ダメージを
与えられそうです。

その分、守りは下がっているので
ヒーラーのサポートは必要でしょう。

安定した戦いを望むのであれば
装備しない。

ガンガン行こうぜ!
って感じの場合は装備する
という使い分けも出来そうです。


以上、エンマ大王・覚醒エンマ
それぞれにエンマブレードの
能力比較でした。

本記事を参考に装備するか
どうか判断してみてください^^

スポンサードリンク

スポンサードリンク