サンデーコラボイベントの隠しステージ開放条件
期間限定イベントサンデーコラボイベントでの
イベントの隠しステージ
開放条件にゃん!

隠しステージは全部で
3つあるダニ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
10/16から2周年記念として
少年サンデーコラボが始まりました!

⇒サンデーコラボイベント詳細
今回の限定マップにも
「隠しステージ」があります。
少年サンデーコラボの
マップに合計3つあります。
開放条件が判明したので
お知らせします。
<隠しステージ>
隠しステージ①
少年サンデーコラボマップ
★ルート開放条件
ステージ9で
「ぷにサイズ15以上」


開放された隠しステージ①

今回の隠しステージ1では
『カンガエルー』が登場します。
隠しステージ②
少年サンデーコラボ
超マップ
★ルート開放条件
ステージ19の
「モルジアナの必殺でトドメ」


※解放に必要な「モルジアナ」
モルジアナはポイント交換で
入手可能です。

6500ptで交換可能。

開放された隠しステージ②

このステージでは
「ラム・ピンク」が出現します。
隠しステージ③
少年サンデーコラボ
極マップ
★ルート開放条件
ステージ48の
「スコア550000以上」でクリア


開放された隠しステージ③

このステージでは
「シンドバッド」が出現します。
SSランク「シンドバッド」はバトルで
仲間にすることが出来ますが、
激強ボス妖怪という設定。

HP:49173
こうげき:598
3カウント毎に攻撃してきます。
ただ、今回の敵は今までの
強敵よりは楽です。
※反撃・効果打ち消し・ゲージ
減らしは無い為、サボり系や
ダメージカット妖怪が活きます。
最近主流になっている
『特殊能力』を付与された妖怪を
パーティーに入れていると
更に安定します。
受けるダメージをダウンさせる
・アラジン(効果大)
・アリババ(効果中)

こちら側のダメージアップは
・怪盗キッド

3体はコラボガシャで入手可能
怪盗キッドのダメージアップ
効果は絶大で技レベルが
MAXだとバフ無しでも1パンです。
たぶん、技レベル3~5でも
攻撃力アップ系と合わせれば
余裕で1パン可能だと思います。

ダメージカット2体入れていると

受けるダメージ149なので
負ける要素は無くなります。
ステージを進めていけば
ルートは開放できるので
是非チャレンジしてくださいね!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。