ぷにぷに『ダークマスターが新登場!SSランク白古魔も!』
きまぐれガシャでSSSランク「ダークマスター」が登場!SSS・SS・Sランクそれぞれ1体新登場ゲロ!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【SSSランク『ダークマスター』登場!】
2/15から「きまぐれゲートCうんちく魔あらわる」が始まりました!⇒イベント詳細
このイベントに合わせて、特殊能力を付与されたSSSランク妖怪『ダークマスター』が新登場!
「間」の敵に対してダメージアップ・ダウンの効果さらにYポイントアップ効果。
SSランク「白古魔」も登場してます!
「間」の敵に対してダメージアップ効果があるので重要です。
Sランク妖怪は「バイKING」
「イベントマップ」での敵へのダメージアップ・ダウン効果があります。
「イベントマップ」での敵へのダメージアップ・ダウン効果があります。
きまぐれガシャは期間限定
2/15~2/28までです。
※定期的に確率アップが来ます。
<ニャン速でも実践!>
ニャン速での狙いは3つ。
ダークマスター・白古魔・バイKING
出現率アップという事で確率を見てみましょう。
ランクSSSのダークマスターは0.8%(まだ確率アップしてない)
SSランク白古魔が1.5%と他のSSランク0.5%と比較すると若干出やすいか!?
バイKINGは2.5%
他のSランクは0.656%なので結構アップしてますね。
ダークマスターをゲットするまでにSランクは出るでしょう!
なのでSSSランクのダークマスターが出るかどうか!
所持Yポイントは14万8千くらいです。
前回のおはじきイベントでは30連という神引きをしたのでYポイントは温存出来て少しでも多くのYポイントを稼いで来ました。
最大300連は出来る計算です。
最大300連は出来る計算です。
ただ、出来れば早めにお願いします(`・ω・´)キリッ
230連で全部来ました~( ゚д゚)ハッ!爆死www
またまた爆死しちゃったよぉ~(´;ω;`)ウゥゥ
長いので途中ダイジェストでご覧くださいorz
まず10連1回目↓
はい、ハズレw
10連2回目↓
SSランク白古魔キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
予想より早く白古魔が出たので嬉しい!
10連3回目↓
はい、またハズレw
もうパスはいらんのじゃ~w
10連4回目↓
白古魔2体目。
ダークマスターはガシャの中におるのか~?w
10連5回目↓
SランクのバイKINGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まぁ~、これは来るでしょうねw
さて、ここまでは確率アップ2体が50連で出ました。
問題は確率アップしていないダークマスター。
この流れは過去に爆死しているケースが多かったんですが、今回もハマりましたwww
60連~220連までダークマスターは出ませんでした。
ダイジェストでどうぞwww
170連分でバイKINGが4体。
白古魔が2体出ました。
途中、流れを変えるために単発ガシャも10回くらいしてますwww
流石にYポイントが5万ポイントを下回ってヤバい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
10連23回目↓
ダークマスターが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも、赤カプセルから出ました_(:3 」∠)_
さすがにYポイント減ってしまった~。。。
残り4万Yポイントくらいだったので破産するとこでした~。
ん~、今Yポイントセール来てるから課金で補充するか悩みどころ。
ただ、きまぐれゲートイベントって結構Yポイント稼げるんですよね。
Yポイントを直接購入するより「漢方」を購入してYポイント稼ぎした方がお得かもと思ったのでコツコツ頑張りたいと思います(`・ω・´)
■各妖怪の能力値を紹介!
・ダークマスター
ダークマスターはブキミー族
レベル50・技マです。
必殺技は全消し&フィーバー中はその効果アップ
技マで威力は113pt
フィーバー強化で112pt
スキルもあります。
必殺技を使った後にわざゲージが少し残る
LV1=14%
特殊能力は
・Yポイント獲得アップ(中効果)
・間の敵へのダメージアップ・ダウン効果
・白古魔
SSランク白古魔はプリチー族。
ステータス的にはSSランクとしては少し低めです。
※これはスキルが影響しているため(後述)
技マ・レベル50です。
必殺技は「白の白魔砲」
強烈なビームで横一線にぷにを消す
技マで威力102pt
スキルを見てみましょう。
SSランクの赤魔寝鬼と繋げられる。
赤魔寝鬼と繋げられる分、必殺技を連発しやすくなる利点があります。
その為、ステータス値と必殺技の威力が通常のSSランクよりも少し低めに設定されています。
特殊能力は
・間の敵へのダメージアップ効果
・バイKING
SランクのバイKINGはブキミー族。
Sランクなのでステータス値は低め。
技レベルは5に抑えています。
特殊能力は
イベントマップの全ての敵のダメージアップ・ダウン効果。
正直イベント以外では出番は少ないと思いますが、ダークマスター・白古魔狙いでガシャをしていれば入手確率は高いので、せっかくなら使って上げましょう。
とりあえず、手持ちのYポイントと相談してガシャを回してみてくださいませ!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。