TVアニメ「妖怪ウォッチ」の新シリーズ「妖怪ウォッチ!」が、テレビ東京系列にて4月5日より放送される。
「妖怪ウォッチ!」では2014年から2018年3月まで放送された「妖怪ウォッチ」と同様に、小学5年生のケータこと天野景太と、妖怪のウィスパーやジバニャンたちが物語を繰り広げる。
引用元:https://natalie.mu/comic/news/320067
「妖怪ウォッチ!」では2014年から2018年3月まで放送された「妖怪ウォッチ」と同様に、小学5年生のケータこと天野景太と、妖怪のウィスパーやジバニャンたちが物語を繰り広げる。
引用元:https://natalie.mu/comic/news/320067
新たなアイテムとしてケータが「妖怪アーク」と「妖怪ウォッチエルダ」を使うほか、新たなともだち妖怪や新コーナーも登場。
アニメーション制作は「妖怪ウォッチ」「妖怪ウォッチ シャドウサイド」に続きオー・エル・エムが担当する。
アニメーション制作は「妖怪ウォッチ」「妖怪ウォッチ シャドウサイド」に続きオー・エル・エムが担当する。
名無しさん: 2019/02/15(金) 20:43:55.73
え、コマさんコマじろう帰ってくるの
見るわ
見るわ
名無しさん: 2019/02/15(金) 20:45:12.01
こどもが見てます
名無しさん: 2019/02/15(金) 20:47:59.15
ケータ結婚おめ
名無しさん: 2019/02/15(金) 20:57:10.34
良かったジバニャン戻ってくるなら見る
名無しさん: 2019/02/15(金) 20:58:19.85
シャドウサイドで離れた自分
またケータやウィスパーの話なら見てみるかな
イナホとウサピョンは最初は何これ…と苦手だったがだんだん好きになった
またケータやウィスパーの話なら見てみるかな
イナホとウサピョンは最初は何これ…と苦手だったがだんだん好きになった
名無しさん: 2019/02/15(金) 21:01:52.89
イナホはたまに番外編で、ケータを基本に地道に続けていけば良かったと思う
名無しさん: 2019/02/15(金) 21:05:06.86
シャドウサイドやっと面白くなってきたのにここで終わるんかーい
名無しさん: 2019/02/15(金) 21:06:46.22
ケータの友達って妖怪見えないんだっけ?
みんなでワイワイやれりゃいいのに
みんなでワイワイやれりゃいいのに
名無しさん: 2019/02/15(金) 21:10:53.62
意外と子どもがシャドウサイドも見続けてた・・・
名無しさん: 2019/02/15(金) 21:17:37.11
これから発売する妖怪ウォッチ4にもシャドウサイド出てくるのに…
名無しさん: 2019/02/15(金) 21:21:16.09
アニメはじまったころのゆるい感じになるといいなあ
名無しさん: 2019/02/15(金) 21:30:56.70
コマさんとコマじろうにまた会えるのなら
名無しさん: 2019/02/15(金) 21:46:51.53
主人公はケータじゃなきゃな
名無しさん: 2019/02/15(金) 21:48:21.69
パロディ全開だった頃は面白かった
名無しさん: 2019/02/15(金) 21:51:26.13
ウィスパーは好き
名無しさん: 2019/02/15(金) 22:30:20.19
初期にやってた探検隊とかにゃん八好きだった
ある程度戻してきたら復活にワンちゃんあるかね
ある程度戻してきたら復活にワンちゃんあるかね
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550230688/0-
コメント
コメント一覧 (14)
極妖怪も出るんですかね・・・?
設定とかに粗が目立ったりしてもう少しどうにかならなかったのかな。
今年中にはする目標だったし。最終回のあたりかな?
平行して放送とかできないのかなー
USAピョンやイナホってどうなるんだろう?
全部は無理でも出せるだけ出せればそれでいいので楽しみです
ケータはもちろんですがイナホもちゃんと出るかな?他のキャラで代用できる、何の役割も持たせられないなどで叩かれてるからなんか心配
フミちゃんなどと違い「イナホは見かけだけ可愛い」というのはとっくに常識になってしまってますが今度はもう少しマシに出番増やしてください
ジバニャンさんも好きだったけど、やっぱ小桜さんのジバニャンが1番!
でも、面白くなってきたシャドウサイドが終わるのは複雑な気持ちです。なんかこう映画でもいいからケータとナツメたちが会ってドタバタを繰り広げるようなストーリーを見てみたいです❗
おまけにもう1つ。シャドウサイド版の【みんなが知りたい妖怪への疑問をオラたちが解決ズラ スペシャル】を見てみたい❗例えば、「アキノリはどんな修行をして妖術を使えるようになったのか」とか、「洞潔はどうやって教師としてナツメたちのクラスに潜入したのか」とかをアニメで見たいです❗❗
想像したら草
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。