妖怪ウォッチ4 「怪異の杖」などの入手方法!第8章攻略
とうとう妖怪ウォッチ4が始動!
やっと妖怪ウォッチ4遊べるズラァ~!
詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
【妖怪ウォッチ4】
3年ぶりにとうとう来たニャン!!!
妖怪ウォッチシリーズ待望の『妖怪ウォッチ4』

祝!!!2019年6月20日(木)に発売されました!
ニャン速もダウンロード版とパッケージ版の両方を入手してとりあえずプレイしていますが、結構ボリュームあるので操作に慣れながら進めています!
妖怪ウォッチ4を始める前に『更新データVer1.1』を必ずダウンロードしてから始めましょう!
不具合などが改善された更新データをダウンロードすることでコマ母ちゃんの愛情仕送り便が貰えて5つ星コイン等のアイテムがもらえますよ!
★更新方法は ↓を参考にどうぞ

本記事では第8章でウォッチランクBの試練に必要なアイテム入手方法を説明します(/・ω・)/
<ウォッチランクBへ!>
第8章に入るとウォッチランクBにすることが出来ます。
当然、おばばから試練を与えられるのですが「3つのアイテム」を要求されます。

・怪異の杖
・イボイボシールド
・姫イチゴ★Pパフェ
・姫イチゴ★Pパフェ
この3つのアイテムをおばばに渡せばウォッチランクBに昇格出来ます!
それぞれの入手方法をお知らせします。
【怪異の杖】
怪異の杖の入手方法は主に2つ
・妖魔界(過去)のショップで購入
・たのみごとクエスト「反省しろ 食い逃げ犯!」の報酬
一番簡単なのは妖魔界のショップで購入ですね。
妖魔界(過去)マップ「鬼闘技場前」のショップ

※第7章でタマモとバトルしたところです。

結構強い装備品が購入できます。
その中に「怪異の杖」¥3300で購入できます。
他に、たのみごとクエスト「反省しろ 食い逃げ犯!」

クエストクリア報酬でもらえます。
【イボイボシールド】
イボイボシールドは購入することが出来ません。入手方法は1つ
魂カツアプリの「装備カスタム」で入手出来ます。

作成に必要なものは
・Eランクのプチ魂x2
・Dランクのプチ魂x2
・Cランクのプチ魂x1
おそらくこの段階まで進めてきた方々ならバトルでこれらのプチ魂は入手済みだと思います。
もし足りなかった場合は、E~Cランク妖怪とバトルしまくって揃えましょう。
・Eランクのプチ魂x2
・Dランクのプチ魂x2
・Cランクのプチ魂x1
おそらくこの段階まで進めてきた方々ならバトルでこれらのプチ魂は入手済みだと思います。
もし足りなかった場合は、E~Cランク妖怪とバトルしまくって揃えましょう。
【姫イチゴ★Pパフェ】
姫イチゴ★Pパフェは一見するとパフェ関連のショップで購入できそうですが、売っている場所がないwこの段階で入手出来る方法は「バトルで入手」のみ。
・宝剣殿に出現するキュンシー(ズッキュンシー)がドロップ
宝剣殿は既に入ってゲンブ法典斧を取ってきた場所です。
宝剣殿の入り口でうんがい鏡を起こしていれば飛んでいけますね。
うんがい鏡を起こしていない方は下記場所から再度宝剣殿に入りましょう。
「未来の龍見川端・南の川原」

宝剣殿の扉を開けましょう

宝剣殿の中に入ったらとりあえず手あたり次第敵を見つけてバトルしまくりましょう。
だいたいキュンシー(ズッキュンシー)もいるので。

運の要素はありますが、バトルに勝ちまくってアイテムドロップを狙いましょう。

姫イチゴ★Pパフェをドロップしたら忘れずに宝剣殿のうんがい鏡は起こしておきましょうね!

3つのアイテムが揃ったらおばばに渡してウォッチランクBにしちゃいましょう(^^)/
色々と妖怪ウォッチ4の情報が出てきているのでニャン速もこれからどんどん記事にしていくニャンよ~(/・ω・)/
【妖怪ウォッチ4購入しようと考えている方】
妖怪ウォッチ4は3DSではなく「Nintendo Switch」でプレイ可能です。
妖怪ウォッチ4をプレイされる予定の方で、まだSwitchを購入されていない方は今のうちに本体を購入しておきましょう!
一時期はSwitch難民が出るほど品薄でしたが現在は在庫もあるみたいです。
「妖怪ウォッチ4」はAmazonや楽天などで購入できます!
現在、妖怪ウォッチ4の情報が続々と入ってきています。
これから、速報でお伝えしますのでお楽しみに!!!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。