妖怪ウォッチ4 ゲンマ将軍の入手方法と出現場所
ゲンマ将軍は「記憶の世界」でバトルが効率良いニャン!詳細は続きへGoニャン!
スポンサードリンク
本記事ではAランク妖怪『ゲンマ将軍』の入手方法を説明します(/・ω・)/
<ゲンマ将軍の入手方法>
ウォッチランクA以上になると「ゲンマ将軍」を仲間にできます。ゲンマ将軍の金魂はSランク「黄泉ゲンスイ」の魂カツ条件にも入っているので本記事を参考にゲンマ将軍の魂集めしちゃいましょう!
ゲンマ将軍の出現場所:過去のさくら元町・未来の妖魔界「記憶の世界」
※アークの扉内(2か所)でバトル可能
・過去のさくら元町 アークの扉
・未来の妖魔界にある記憶の世界
※ストーリークリア後に入れます。
さくら元町にあるアークの扉はストーリーの途中でも入ることが出来るのですが、未来の妖魔界にある「記憶の世界」はストーリークリア後に出現するトビラです。
あと、ストーリークリア後(ウォッチランクS)にさくら元町のアークの扉内にはSランクの「牛鬼」もいるので一緒に狙う事も出来ます。
<ゲンマ将軍をメインに魂集めするなら>
ゲンマ将軍入手が目的であればストーリークリア後に行ける「記憶の世界」が効率が凄くイイです。
おすすめする理由は、記憶の世界に入って一番最初に遭遇する敵が「ゲンマ将軍」確定の為です。
ただし!注意点が1点だけあります。
ゲンマ将軍は確定で出てくるんですが、「2種類」いるんです。
・ボス扱いで魂が取れないゲンマ将軍
・普通に魂が取れるゲンマ将軍
一見すると違いが無いように見えますが、ゲンマ将軍の名前の左側にあるマークを見てください。
▼ボス扱いのマーク▼
▼普通に魂が取れるマーク▼
よくみると色が違いますよね。
この色で仲間に出来るゲンマ将軍なのかどうか判断しましょう。
もし、ボス扱いのゲンマ将軍だった場合は戦わずに記憶の世界入口に戻りましょう。
エリアチェンジと再度侵入を繰り返しながらゲンマ将軍のマークを確認してノーマルタイプが出てきたらバトルしましょう!
この場所はとにかくゲンマ将軍の数が多い!
↓のようにゲンマ将軍4体・ロボニャン3体というAランクのみのバトルも出来ます!
このようにゲンマ将軍が1度に複数出てくるので魂集めに最適なんです。
<ゲンマ将軍入手に必要な条件は?>
ゲンマ将軍を魂カツで紹介してもらう条件
・ゲンマ将軍の赤魂3つ
・ゲンマ将軍の金魂2つ
・ゲンマ将軍の御旗1つ
持っている魂と御旗の数を見てもらえばお分かりのように「記憶の世界」でバトルしまくると比較的短時間でガンガン集まります。
素材が集まれば魂カツで仲間にするだけ!
記憶の世界はストーリー最後のラストダンジョンなので経験値なども高めです。
魂集めしながら他の仲間妖怪のレベル上げも兼ねてバトルしましょう!
色々と妖怪ウォッチ4の情報が出てきているのでニャン速もこれからどんどん記事にしていくニャンよ~(/・ω・)/
【妖聖剣を購入して毎日特典貰いたい!】
妖怪ウォッチ4はDX妖聖剣をコントローラーにタッチすると連動特典で毎日アイテムがもらえます。
ガシャコインや金のこけし、特殊なアークなど豊富なので持っておいて損はないです。
結構近くの玩具量販店などでは売り切れが続出しているみたいです。
ネットで在庫確認して適正価格の時に購入検討してみてくださいね(^^)/
ガシャコインや金のこけし、特殊なアークなど豊富なので持っておいて損はないです。
結構近くの玩具量販店などでは売り切れが続出しているみたいです。
ネットで在庫確認して適正価格の時に購入検討してみてくださいね(^^)/
現在、妖怪ウォッチ4の情報が続々と入ってきています。
これから、速報でお伝えしますのでお楽しみに!!!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。