妖怪ウォッチ4 『ミツマタマーク』No.51~No.100の場所まとめ

ミツマタマークは時代を超えて存在するニャン!
ミツマタマーク51-100

詳細は続きへGoニャン!



スポンサードリンク


ストーリー第2章で受けるクエスト「ギョロメ男のガチマーク」をクリアするとミッチーが出てきてナツメさんをあらゆるところから見守る為の「隠れミッチー」の存在を教えてもらえます。

ミツマタマークは全部で100ヶ所もありますw

さすがに1記事で詳細な場所を100ヶ所も紹介すると非常に長くなるので50枚ずつに分けて説明します_(:3 」∠)_

本記事は「ミツマタマークNo.51~No.100」
までの50ヶ所まとめて紹介します(/・ω・)/


ミツマタマークNo.1~No.50までの記事
ミツマタマーク1-50

ミツマタマークの場所とお宝

51.注目!ミッチー看板!
51-1
51-2
場所:さくらぎ元町「井戸端横丁」自販機の横にある壁
お宝:妖薬ネラワレール×1


52.井の外のミッチー
52-1
52-2
場所:
さくらぎ元町「井戸端横丁」井戸の側面
お宝:
妖薬フージラレン×1


53.カーペットミッチー
53-1
53-2
場所:さくら元町「高城邸」1F東側の部屋にある暖炉付近のカーペットの模様
お宝:まず~い漢方×1


54.頭上注意!階段下のミッチー
54-1
54-2
場所:さくらぎ元町「高城邸」1F大階段の裏側
お宝:フルーツ牛乳×1


55.ファビュラスな装飾ミッチー
55-1
55-2
場所:さくらぎ元町「高城邸」1F西の部屋にある絵画の上
お宝:古びたコイン×1


56.合格印!?ミツマタマーク
56-1
56-2
場所:さくらぎ元町「高城邸」2F西の部屋(イツキの部屋)にある額縁
お宝:妖グルト×1


57.テニスコートで捕まえて?
57-1
57-2
場所:龍見川端南「さくら第二中学校」テニスコート
お宝:ミュージックカード×1


58.交差点の安全みまもりまーす!
58-1
58-2
場所:
龍見川端南マップ左上「龍見橋」交差点近く木の下
お宝:いちごミルク×1


59.橋の下に潜みっちー
59-1
59-2
場所:
龍見川端南「たつみ河川敷公園」橋の裏側
お宝:小けいけんちだま×1


60.ミッチーオンザ通学路
60-1
60-2
場所:
龍見川端南「元町大通り」の歩道
お宝:古びたコイン×2


61.食堂のドアミッチー
61-1
61-2
場所:
龍見川端南「さくら第二中学校」食堂の扉
お宝:
妖薬シャッキリン×1


62.レッツ入水!ミッチー台!
62-1
62-2
場所:
龍見川端南「さくら第二中学校」プールの飛び込み台
お宝:妖薬ヤミハレール×1


63.にぎやかタイルのミッチー
63-1
63-2
場所:新元町商店街「商店街通り」薬屋とコンビニの間付近の道路のタイル
お宝:
妖薬ヌメリトレール×1


64.エントランスのミッチー
64-1
64-2
場所:
新元町商店街「商店街通り」ソフトクリーム屋隣のビルの壁
お宝:
妖薬ジミニナール×1


65.ようこそ!商店街へ!
65-1
65-2
場所:
新元町商店街マップ一番下の南側ゲート付近
お宝:妖薬ネラワレール×1


66.カフェテリアミッチー
66-1
66-2
場所:
新元町商店街「商店街通り」ファミレスのテラスにあるパラソルの裏側
お宝:
妖薬フージラレン×1


67.トラッシュ缶ミッチー
67-1
67-2
場所:
新元町商店街「商店街通り」ソフトクリーム屋のゴミ箱
お宝:まず~い漢方×1


68.ぬいぐるミッチー
68-1
68-2
場所:
新元町商店街「商店街通り」ゲームセンター左側のUFOキャッチャー
お宝:
妖グルト×2


69.ファンファンミッチー
69-1
69-2
場所:
新元町商店街ヨロズマート裏の「うす暗い路地裏」階段上の室外機
お宝:
古びたコイン×1


70.路地裏ミッチー
70-1
70-2
場所:
新元町商店街ヨロズマート裏の「うす暗い路地裏」換気口の側面
お宝:妖グルト×1


71.立ち読みっち―
71-1
71-2
場所:
新元町商店街「ヨロズマート内」雑誌売り場横の壁
お宝:
コーヒー牛乳×1


72.蛇の背後に隠れんぼ
72-1
72-3
場所:宝剣殿第3層・左上の部屋「蛇の像」の後ろ側
お宝:
ミュージックカード×1


73.端の柱でアイコンタクト
73-1
73-2
場所:
宝剣殿第3層・右上の部屋の柱
お宝:
けいけんちだま×1

※この場所は第2層のウォッチロックS解除の通路先にあるエレベーターに乗って
73-3
第3層に移動しましょう。その先の階段を上って進んでいくと柱があります。


74.立派な亀と素朴なミッチー
74-1
74-2
場所:
宝剣殿第3層・左上の部屋にある亀の像付近の柱
お宝:
銅のこけし×1


75.これが本当の雲隠れ!?
75-1
75-2
場所:
宝剣殿第2層左上の部屋にある装飾裏
お宝:いちごミルク×1

※第2層左上にある部屋の玄武岩の段差を
75-3
ジャンプで登って進んで移動していく先にあります。


76.ヘキサゴン!ミッチー!
76-1
76-2
場所:
宝剣殿第2層マップ右下のエレベーターの上側の壁
お宝:
小けいけんちだま×1


77.エレガントな庭園にミッチーを添えて
77-1
77-2
場所:
宝剣殿第1層・芝生の上
お宝:銅のこけし×1


78.つわものたちを見つめるおめめ
78-1
78-2
場所:妖魔界「鬼闘技場前」灯篭付近の壁
お宝:フルーツ牛乳
×1


79.素敵な美食通り
79-1
79-2
場所:妖魔界「たらふく一番街」赤い建物の側面
お宝:
ぜっぴん牛乳×1


80.たまにはゆっくり甘みっちー!
80-1
80-2
場所:妖魔界「たらふく一番街」スイーツショップ隣の大きな日傘の裏側
お宝:古びたコイン×1


81.屋根上のミッチー
81-1
81-2
場所:妖魔界「奈落十番街」地界入口から入った階段の下
お宝:妖グルト×2


※地界入口は「砂夫」がいるところです。
82-3


82.網の下から見守りマーク!
82-1
82-2
場所:妖魔界「はらいっぱい横丁」通路の網下
お宝:ミュージックカード×1



83.ミッチー欄干はとってもキュート!
83-1
83-2
場所:妖魔界「もののけストリート」大きな幽霊?付近の欄干
お宝:いちごミルク×1



84.ちょうちんミッチー
84-1
84-2
場所:妖魔界「でむかえ通り」キュッピー隣付近にある『駅』と書かれた提灯の底
お宝:みがわり人形×1



85.たこつぼ?いいえミッチーです
85-1
85-2
場所:妖魔界「たこつぼ前」の壁にある照明
お宝:銅のこけし×1



86.怪しい小道のジャンボミッチー
86-1
86-2
場所:妖魔界「ウスラ番外地」南側の通路を通って行き止まりの壁
お宝:まず~い漢方×1



87.とってもクールな取っ手のミッチー
87-1
87-2
場所:妖魔界「もののけストリート」大門警備のゲンマ将軍付近の扉の取っ手
お宝:フルーツ牛乳×1



88.ミッチー・イン・ザ・ガシャランド
88-1
88-2
場所:妖魔界「ガシャランド」過去ガシャ(ロボニャン)付近の壁
お宝:古びたコイン×1



89.ムーディ・ミッチー
89-1
89-2
場所:妖魔界「スナックゆきおんな」入口横の壁
お宝:ミュージックカード×1



90.ミッチーの川流れ
90-1
90-2
場所:霊剣林入口付近の川の石
お宝:まず~い漢方×1



91.ここから先デンジャーエリア
91-1
91-2
場所:霊剣林のアーチ状になっているのトンネル内の岩
お宝:にが~い漢方×1



92.頂上を見つめるミッチー
92-1
92-2
場所:霊剣林つり橋を渡った先の円形エリアの大きな岩
お宝:小けいけんちだま×1



93.白虎の水飲み場ミッチー
93-1
93-2
場所:霊剣林「渓流」(うんがい鏡)からマップ上に進んだところにある川
お宝:いちごミルク×1



94.隠れスポットの隠れミッチー
94-1
94-2
場所:霊剣林「渓流」(うんがい鏡)からマップ右側の橋を渡った付近
お宝:中けいけんちだま×1



95.隠れ小部屋の隠れミッチー
95-1
95-2
場所:霊剣林のウォッチロックS解除で入れる「洞窟内」
お宝:中けいけんちだま×1



96.崖の下の草ミッチー
96-1
96-2
場所:双剣山「東の山」洞窟手前の崖下にある草
お宝:銅のこけし×1



97.怪しき輝き!クリスタルミッチー!
97-1
97-2
場所:双剣山「東の山」洞窟内の石柱
お宝:銅のこけし×1



98.鬼闘技場のミッチー
98-1
98-2
場所:閻魔武闘会「鬼闘技場」マップ下側の壁
お宝:
まず~い漢方×1


99.輝くミッチー!
99-1
99-2
場所:崩壊した閻魔宮殿(記憶の世界)マップ中央の金色の屋根の壁
お宝:
銀のこけし×1


100.見上げてミッチー!
100-1
100-2
場所:崩壊した閻魔宮殿(記憶の世界)最深部にある玉座手前の扉上部
お宝:
にが~い漢方×1


以上、No.51~No.100までのミツマタマークの場所をお伝えしました。
これでコンプリートとなります!
※コンプリートするにはストーリークリア後でウォッチランクSにしないといけない場所もあります。

No.1~No.50までの記事は↓
ミツマタマークNo.1~No.50までの記事
ミツマタマーク1-50

探すのに結構時間が掛かるので少しずつ見つけて行きましょう(^^)/

尚、ミツマタマークを4つずつ発見するごとにミッチーから報酬がもらえます。
どんな報酬がもらえるかまとめているので ↓ の記事も参考にどうぞ!
ミツマタマーク発見数でもらえる報酬まとめ
ミッチーマーク報酬まとめ


他にも有益な情報は記事でお伝えしますのでお楽しみに!!!

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク