妖怪ウォッチ4 缶太郎・ジハン鬼の入手方法!

缶太郎・ジハン鬼は自販機イベントでバトル可能!
缶太郎・ジハン鬼

缶太郎・ジハン鬼入手は他の妖怪と違うズラァ~!

詳細は続きへGoニャン!



スポンサードリンク


本記事ではAランク妖怪『缶太郎・ジハン鬼』の入手方法を説明します(/・ω・)/

缶太郎・ジハン鬼の入手方法

缶太郎はライトサイドの妖怪で、シャドウサイド化するとジハン鬼になります。
その為、仲間にする際は「缶太郎」を魂カツする事になります。
※ジハン鬼を倒して魂をゲットすると缶太郎の魂なのでどちらとバトルしても魂は共通で入手可能です。

そしてウォッチランクをAにすれば「缶太郎・ジハン鬼」を仲間にすることが出来ます。

出現場所:未来・現代・過去の自販機イベント

缶太郎・ジハン鬼は他の妖怪のように妖気汚染・アークの扉内などでバトルすることが出来ません。

入手方法は「自販機イベント」でバトルする事のみ!
★未来・現代・過去の時代の自販機で出現を確認済み
2019070907064700-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333
2019070907115300-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

こんな感じで自販機でジュースを購入すると缶太郎かジハン鬼が出てきて強制バトルになります。

どちらも「缶太郎の魂」を吸い取ることが出来ます。


自販機イベント発生の手順
①自販機でジュースを購入して通常画面に戻す
②イベント発生しなかったら再度ジュース購入して通常画面に戻す
③自販機イベントが発生して缶太郎かジハン鬼が出てきたらバトル
④再度バトルしたい場合は「近くのベンチ」で休んでゲーム内時間を「次の日」に進める
⑤次の日に進んだら手順①からやり直す


一連の流れはこんな感じです。

以下、詳細を説明します。

①自販機でジュースを購入して通常画面に戻す
まず、自販機がある場所で普通にジュースを購入します。
ジュースの種類はなんでもOK。
2019070917540500-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

何でもよいので安い飲み物を買いましょう。
2019070917541000-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

ここはたまたまヨカコーラなので1回購入します。

購入したら「必ずBボタンを押して
1度通常画面」に戻りましょう。
※連続でジュースを購入し続けても自販機イベントは発生せず缶太郎たちは出てきません。
2019070917540500-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

通常画面とは自販機前で「!」マークが出ている状態に戻るという事です。
※イベントが発生する場合は「!」マークが出る前に缶太郎かジハン鬼が出てきます。


②イベント発生しなかったら再度ジュース購入して通常画面に戻る
イベントが発生せずに自販機の前で「!」が出たら再度ジュースを購入して通常画面に戻します。

ジュース購入 ⇒ 通常画面に戻す ⇒ ジュース購入 ⇒ 通常画面に戻す

という手順を数回繰り返すと・・・
2019070907064700-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333
2019070907115300-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

自販機イベントが発動して缶太郎かジハン鬼が出てきます。

イベントを発生させるジュースの購入回数は固定ではなく確率です。
1回購入後に発生することもあれば3回目とか5回目とか7回目くらい購入して発生したケースもあります。
ただ、10回超えることは無かったです。
比較的少ない回数で出現してくれる印象でした。


③自販機イベントが発生して缶太郎かジハン鬼が出てきたらバトル
缶太郎かジハン鬼が出てきて会話すると自動的にバトルになります。
2019070917544600-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333
2019070907070600-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

どちらも「缶太郎の魂」を吸い取れるのでどっちと戦っても問題有りません。
とにかくバトルしたら昏睡状態にさせてスイトール出来る事を祈りながら倒しましょう。
2019070907131000-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333
2019070907225200-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

検証中にジハン鬼を倒した際に金魂ゲット出来ました。
2019070907225700-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333
2019070907231100-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

ちゃんと缶太郎の魂・金になっています。

缶太郎の魂カツ条件
2019070908041700-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333
・缶太郎の金魂1つ

条件は金魂1つなので比較的楽です。
金魂1つに満たず再度バトルする場合は手順④に進みましょう。


④再度バトルしたい場合は「近くのベンチ」で休んでゲーム内時間を「次の日」に進める

缶太郎・ジハン鬼が出てくる自販機イベントはゲーム内時間で1日1回と決まっているようです。


なので、もう一度自販機イベントを発生させて缶太郎たちとバトルしたい場合は・・・
2019070917560700-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

近くにあるベンチで1日休むこと!
ただし!休む際に注意点があります。


ベンチに座るとタイマーセットできますよね。
2019070917581800-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

こんな感じです。
上の画像では今の時間が12:01です。
休む際は「ゲーム内時間を1日進める」事が必要なのでタイマーセットは12:00より前に設定することです。
休む際の注意点2

ちゃんと「明日の」となっていますね。

仮に、午後1時以降にタイマーセットすると・・・
休む際の注意点1

「明日の」というのが入っていません。
つまり、ゲーム内時間を1時間だけ進めただけです。
ゲーム内時間が1日経過しているわけではありませんので注意しましょう。


⑤次の日に進んだら手順①からやり直す
ゲーム内時間が1日経過したら手順①からやり直せば自販機イベントは発生します。

★缶太郎やジハン鬼とのバトル終了後は必ず「ヨキシマムゴッド」がもらえます。
2019070907075600-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333


自販機イベントは未来・現代・過去で本当に出来るの?
ニャン速はこの検証を色々な場所で行いました。

手順通り行えば、「どの時代・どの自販機でも」イベントは発生します。

さらに、「昼でも夜でも雨でも晴れでも」関係ありませんでした。

以下が検証結果↓

▼天気は関係ない(雨でも出る)▼
2019070907185000-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

▼未来の自販機でも出る▼
未来の香住台探偵事務所近くの公園前
2019070907500300-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

▼現代の自販機でも出る▼
2019070907443000-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

▼過去の自販機でも出る▼
2019070907530800-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

このように手順通りに、「ジュース購入⇒通常画面に戻す⇒イベント発生(バトル)⇒ベンチで休む」を繰り返せば必ず自販機イベント発生させられます。

ただ、過去の妖魔界は自販機が無かったですw


自販機イベントのおススメの場所は?
ニャン速が検証して一番効率が良かったところが「現代のさくらニュータウン河川敷」にある自動販売機でした。
2019070917540500-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333
2019070917515800-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

ここは自販機のそばにベンチがあるので手順実行に最適でした。

さらに、缶太郎やジハン鬼とのバトルでは比較的「こけし」をドロップしやいのもポイントです。
2019070907375600-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333
2019070907510200-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333
2019070907351700-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

レアドロップでプラチナのこけしも落ちたのでビックリしました。
2019070907132600-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

自販機イベントはジュースを何度も購入しないといけないのでお金がかかりそうですが、ジュースを購入して缶太郎たちを出すのに使う費用はバトルでもらえるお金で大抵回収できます。

さらに「こけし」が比較的落ちやすいので多少の金策にもなります。

こけしが貯まったらおススメの場所から少し離れた所にヨロズマートがあるので売ることも出来ます。
2019070907274600-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333


素材が集まれば魂カツで仲間にするだけ!
2019070908031900-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333
2019070908034500-EADB78E442C41D91A4E58DE37C69F333

ニャン速では検証中に缶太郎のネームド(特別種)とバトルしたので「アルキミング」を紹介してもらえました。


まだまだ妖怪ウォッチ4の情報はニャン速もこれから記事にしていくニャンよ~(/・ω・)/


妖聖剣を購入して毎日特典貰いたい!
妖怪ウォッチ4はDX妖聖剣をコントローラーにタッチすると連動特典で毎日アイテムがもらえます。

ガシャコインや金のこけし、特殊なアークなど豊富なので持っておいて損はないです。

結構近くの玩具量販店などでは売り切れが続出しているみたいです。

ネットで在庫確認して適正価格の時に購入検討してみてくださいね(^^)/



現在、妖怪ウォッチ4の情報が続々と入ってきています。

これから、速報でお伝えしますのでお楽しみに!!!

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク