妖怪ウォッチ 死神鳥の居場所と入手法
※このページの情報は、妖怪ウォッチ1 にのみ有効です。前回の記事でクリア後の四天王バトルで
黄泉ゲンスイの入手法をお知らせしましたが
今回は四天王の一人「死神鳥」を
紹介するニャン!(最後のほうに裏技もあるズラ)
急いで続きへGOニャン!
四天王の一人である「死神鳥」の
居場所と入手方法を紹介します!
死神鳥はAランクですが「レア妖怪」です。
トホホギスのような鳥の妖怪ですが、
結構侮れない妖怪ですよ。
★まずイベントをクリアする必要があります。
イベントは3つ。(既にクリアしている人もいるかもしれません)
1.サッカーボールを返して
⇒たのみごと55
依頼人:団々坂お団子台の鳥飼さん家の門の前にいる男の子
男の子が鳥飼さんの家にサッカーボールを入れてしまって
困っている。正天寺の右にある秘密の抜け道を通って
(ウォッチロック解除)奥に進むと鳥飼さんの家の裏に出ます。
家の中で、鳥飼さんと話すとボールを返してくれるぞ。
2.怪鳥コレクション1
⇒たのみごと74
依頼人:鳥飼さん
鳥飼さんが鳥型の妖怪を3匹連れてくるように頼まれます。
ウィスパーがヒントをくれるので、ズルズルづる・ブカッコウ
ヨコドリを仲間にしてつれてきましょう。
・ズルズルづるは、さくらニュータウンの河川敷
・ブカッコウは、おつかい横丁の木の上
・ヨコドリは、おおもり山の茂みの中
3.怪鳥コレクション2
⇒たのみごと100
依頼人:鳥飼さん
またまた鳥飼さんが鳥型妖怪を2匹!って頼まれます。
今回は、かぜカモ・はらおドリを仲間にしよう。
・かぜカモは、そよ風ヒルズの水辺
・はらおドリは、さくら中央シティのビジネスガーデンビル13階
※13階に行くには事前にビルの外にいる女性と話しておく必要あり!
【死神鳥の居場所】
場所 : 鳥飼さん家の隠し部屋
3つのクエストをクリアすると隠し部屋を教えてくれます。
本棚が隠し扉になっているので調べると隠し部屋に
入れます。
隠し部屋の鳥かごの中に「死神鳥」がいるので
話しかけるとバトルできます。
【死神鳥の情報】
HP : 1914
経験値 : 8862
お金 : 1911
アイテム : ドロップ缶・ひっさつの秘伝書
好物 : パン
※戦えるのは1日1回
妖怪を行動不能にするとりつき「絶望させる」や
味方全員の能力を下げる「奈落へGO!」を連発してくる。
おはらいに追われていると時間が掛かるので、
アゲアゲハのきせきのりんぷん持ちや
むてきのこうらを装備して戦ったほうが楽ニャン。
好物はパンなのであげ忘れの無いように注意ズラ!
死神鳥とのバトルの様子は下の動画をどうぞ。
(仲間にするまでリセマラしてます。リセマラ方法は↓)
【死神鳥を捕まえる裏技リセマラ!】
黄泉ゲンスイ同様に死神鳥は1日1回しか戦えませんが、
話しかける直前でセーブしましょう。
それで戦います。
バトルが終わって仲間にならなかったら
タイトルに戻りましょう。
そしてセーブしたところからやり直す。
これで、1日何回でも戦えます!
これをリセマラっていいま~す♪
【注意!裏技が効かないケース】
ちなみに、別のSランク妖怪を
仲間にしたくて、妖怪ウォッチで照らして
発見した後、セーブしてやり直しても
他の妖怪に変わっちゃうので、この
リセマラ方法は使えませんwww
例えば、アゲアゲハや轟獅子や
絶オジイ・オオツノノ神など
フィールドで妖怪ウォッチで照らして
見つける妖怪だとセーブしてもダメですww
根気強く仲間にするしかありません。
コメントする
※当サイトのコメントは承認制となっております。荒らし・誹謗中傷・個人情報の記載等のコメントにつきましてはコメント承認は致しかねます。
予めご了承ください。